∞アンテナショップ《島根》∞ | アイリス レイア 徒然なるままに

∞アンテナショップ《島根》∞

∞奈良に続いて《島根》のショップへ。


∞島根県って、小学生にとって、どこにあるのか一番わからない県だそうです(-"-;)


∞《出雲大社》で有名ですよね!


∞と、いうわけで
アイリス レイア 徒然なるままに-CA3G2009.jpg
∞出雲大社の御祭神 《大国主命様》がお出迎え。別名《大黒様》です。
ちょっと怒っていらっしゃいますか?


∞歴史を辿れば、
《天照大神様》との争いに負け、日本国土を譲り渡し(国譲り)、出雲大社におさまって頂いたわけですから、
日本一高い社と日本一太いしめ縄で《大国主命様》の御霊を封印しているとも言われています。


∞今では、言われとは関係なく、なぜか《縁結び》の神様になっていますけどね。


∞《大国主命様》は《スサノオノミコト様》の息子であり、
大国を《だいこく》と発音するため、
時代の中で、いつの間にか、七福神の《大黒様》と同神とされるようになりました。


∞大黒様は、大きな袋と“打ち出の小槌”を持ち《因幡の白兎》で有名ですね。《恵比寿様》と共に《家業繁栄》の神様となっています。


∞出雲大社の《大国主命様》
アイリス レイア 徒然なるままに-ファイル.jpg
∞力強いですね!
日本復興に御力を発揮して頂きたいものですね。


∞《素戔嗚尊様》(すさのうのみことさま)は、天照大神様の弟で、荒神でした 。《ヤマタノオロチ》を退治して《クシナダヒメ》を救い、夫婦となりました。 出雲大社の近くの《須佐神社》に祀らています。
出雲大社よりパワー
が強い《パワースポット》だと思います。ちょっと波動が荒いですけど。


∞《出雲》は、10月に全国の神々が集まって、出雲大社で、話し合いをすると言われています。
ですから《神無月》ではなく《神在月》と言うのです。


∞大震災の後、神々は、どんな話し合いをなさったのでしょうか?
神々に日本の安泰を祈るばかりです。


∞島根のショップでは《天然鮎味噌(うるか入り)》と
松永牧場の《牛すじ煮込み》を購入しました。
アイリス レイア 徒然なるままに-CA3G2035.jpg
アイリス レイア 徒然なるままに-CA3G2011.jpg
∞お料理したらとっても美味しかった
アイリス レイア 徒然なるままに-CA3G2013.jpg