∞mont-bellと《降りてゆく生き方》∞ | アイリス レイア 徒然なるままに

∞mont-bellと《降りてゆく生き方》∞

∞《熊に遭遇!!》(◎o◎)∞


と、言っても、
アイリス レイア 徒然なるままに-CA3G1997.jpg
∞ディスプレイですが(^_^;)
《ヒグマ》っておっきいですね!(◎o◎)

∞まだ、熊のいる山には、登ったことありませんが、
こんなのに遭遇したら、ビックリ!?
というか、危険極まりないですよね?!

∞逃げれば追われるし、寝たふりも怖くて出来ませんよね?

∞音が出る物を怖がるらしいので、cow
bellを買いました。


∞熊が、人里に下りてきて、殺される事件が、時折ありますが


∞《熊が悪いのではなく、森を開発して、住処を奪った人間のせい!》です。
猿も猪もみんなそうです。
人間のエゴ、身勝手さによって追いやられ、殺される。


∞《杉》は建材に使う為に植樹されたものであり、ブナなどの《広葉樹林》でなければ、森は育たないし、動植物も生きていけない!
落葉し朽ちた葉や木から、新しい命が生まれる。


∞映画《降りてゆく生き方》は、リゾート開発により破壊される豊かな自然や《熊の森を守ろう!》という話で、


∞かたや、私利私欲で人間のエゴ剥き出し、
もう一方では、自然農法、棚田、発芽玄米酒、自然と動物(熊)との共存
を描き、


∞高度成長期→バブル崩壊→景気低迷→経済破綻に喘ぐ私たちの《降りてゆく生き方》とは何か?
を問う。


∞日本は、大震災により、何万人もの命の犠牲と、国土が消失するという甚大なるダメージを受け、 これから膨大な時間をかけて復興していかねばなりませんし、原子力のことも真剣に考えていかねばなりません。


∞今だからこそ《降りてゆく生き方》や《地球交響曲:ガイアシンフォニー》を 観て欲しい!


∞あなたの魂に刻まれている記憶《自然と共に生きることの大切さ》を思い出して欲しいのです!


∞熊と人間が肩を組んで、陸海空の動物たちが描いてあるTシャツを見つけました。
アイリス レイア 徒然なるままに-CA3G1998.jpg ∞生物の多様化を現していますが、
世界中で、絶滅に瀕している動植物は、数え切れないのです!
どれかひとつが破壊されても、全てが狂ってしまうこと、それをしようとしているのが“人間”だということを忘れないで!