∞レイクタウンの母!?∞ | アイリス レイア 徒然なるままに

∞レイクタウンの母!?∞

∞久々に《越谷レイクタウン》へ行きました。


∞森には、日本一の《ビレバン》があります。ビレバンは、“本屋であって本屋じゃない”
摩訶不思議なお店です(゜∇゜)
店内には、レアな商品が目白押し。
《大人のトイパーク》さながら。
キャッチもなかなか上手い!
それに乗せられ、ついつい買ってしまう...


∞入口にこんな物が登場していた(◎o◎)アイリス レイア 徒然なるままに-CA3G1230.jpg
∞《レイクタウンの母》!?


∞新宿の母は、有名だけど...


∞100円で占えるみたい。


∞私より当たったりして(笑)


∞私も《吉川の母》って、看板出してみようかな?(-_-#)


∞《真実の口》は、イタリアのローマにあるのですが、


∞映画《ローマの休日》で、《オードリ・ヘップバーン》扮する王女が、《グレゴリー・ペック》扮する新聞記者と共に、たった1日だけ、ローマの街中を冒険するのだけれど、


∞《真実の口》の前で、新聞記者が
『嘘つきは、この口に手を入れた時、手を取られてしまうんだよ!』
と言って、手を入れて、悲鳴をあげながら苦しみ、王女がパニックになるシーンが有名です。


ヘップバーンの可愛らしさが、際立ち素晴らしい映画です。
モノクロなのが、今となっては、新鮮ですね。


ローマの古代遺跡《コロッセオ》から、30分程歩いた所にありますが、保存の為、口に手を入れることは出来ないそうです。


私たちが、着いた時には、夜の6時を過ぎていたので、フェンスが降りていて
、柵の間から覗き込む感じでしたが、
オレンジ色にライトアップされていて、
別の物のようで残念でした(≧∇≦)


ローマの休日で見た真実の口より、ずっと小さく感じました。


それもそのはず、撮影には、レプリカが使われていたのです。


∞イタリアの旅行記も、いつかブログで御紹介したいと思いますが、携帯が違うので、写真が掲載出来るかどうか?なんですよね...
私の旅行は、いつも珍道中ですから、皆さんからのご要望が多いんですけどね...
そのうちチャレンジしてみます。


∞嘘をついたり、騙したりした時は、うまくいったように思えても、何れバレて
信頼を失います。
《誠実に生きること》が大切です。


∞あなたは《真実の口》に、堂々と手を入れられますか?