∞今日は《命がうまれた日》∞
∞今日は《息子》がこの世にうまれた日 。
∞私の生涯の中で、
きっと《一番感動し喜びに満ち溢れた日》になるのだと思う 。
∞《命の誕生》は、素晴らしいことだが、《自分が命を産む》とは、摩訶不思議であり、何とも言えない感慨がある。
これは、体験しないとわからないのだが...自然の仕組みとは、実に良くできているものだ。
∞痛くて苦しくて、死ぬような思いで産むから、我が子を愛おしく思えるのだ。
∞子どもにとっても《別世界に生まれてくる》わけだから、
もしも、記憶が残っていたら、苦しい中にも感動だろうなと思う。
∞10%に満たないが《胎内記憶》を持っている子もいる。 『お空から来たの』
『真っ暗だったけど温かかったよ』
『苦しかったけど、えい!ってがんばったよ』
などなど...ハッとするような答えが多い。
∞《うまれる》って素晴らしいことだと思います。
∞今日は、赤坂で仕事だったので、終わった時に、
《聖パウロ女子修道院》を訪れ、誕生のお礼をさせて頂きました。


∞この修道院は《マザーテレサ》が、
来日なさった時に滞在されていた所です。修道院は、穏やかな空気が流れていて、心が癒やされ、落ち着きますね。
∞『生まれてきてくれてありがとう』
『生きていてくれてありがとう』
∞《命を大切に》∞
∞《命に感謝》∞
∞私の生涯の中で、
きっと《一番感動し喜びに満ち溢れた日》になるのだと思う 。
∞《命の誕生》は、素晴らしいことだが、《自分が命を産む》とは、摩訶不思議であり、何とも言えない感慨がある。
これは、体験しないとわからないのだが...自然の仕組みとは、実に良くできているものだ。
∞痛くて苦しくて、死ぬような思いで産むから、我が子を愛おしく思えるのだ。
∞子どもにとっても《別世界に生まれてくる》わけだから、
もしも、記憶が残っていたら、苦しい中にも感動だろうなと思う。
∞10%に満たないが《胎内記憶》を持っている子もいる。 『お空から来たの』
『真っ暗だったけど温かかったよ』
『苦しかったけど、えい!ってがんばったよ』
などなど...ハッとするような答えが多い。
∞《うまれる》って素晴らしいことだと思います。
∞今日は、赤坂で仕事だったので、終わった時に、
《聖パウロ女子修道院》を訪れ、誕生のお礼をさせて頂きました。


∞この修道院は《マザーテレサ》が、
来日なさった時に滞在されていた所です。修道院は、穏やかな空気が流れていて、心が癒やされ、落ち着きますね。
∞『生まれてきてくれてありがとう』
『生きていてくれてありがとう』
∞《命を大切に》∞
∞《命に感謝》∞