∞東京駅《黒塀横丁》∞
∞昨夜は、アメブロメンテでUPできませんでした。
∞よって、昨日の話になりますが、
∞昨日のランチは、
《駅チカ》でo(^-^)o
∞最近、色々な駅のコンコースが、
リニューアルされ、ファンシー 雑貨店やパン屋さん、レストランなんかが、お洒落に作られている。
∞駅ビル(上層階のレストラン)から駅チカ(駅コンコースや地下)へ。
∞《電車の乗り継ぎの合間》に、立ち寄れるので、上層階へ行ったり、地上に出る必要もなく、
とても便利ですね。
∞東京駅には、有名な《八重洲地下街》がありますが、
∞最近、丸の内線からJRへの八重洲方面コンコースに、
《黒塀横丁》というのが出来ました。

∞京都っぽい感じの 建物が連なっていて、東京にいることを思わず忘れてしまいそうなスポットです。

∞和食のお店が中心です。
∞沖縄料理が好きなので《龍澤》へ入り、

∞《ゴーヤーチャンプル・沖縄そば・タコライス》の豪華3点盛!を注文。
これで1000円はお得です。

∞《ジューシー》を追加し、締めはこれ!

∞夏と言えば《ゴーヤー》!
《ゴーヤージュース》o(^-^)o
∞めちゃ苦いけど、
体にいい!って感じ
。
∞家では、毎日、ゴーヤーをスライスして、軽く塩をふり、食べてます。
∞胃の負担を軽減したり、夏バテ防止には、《冷たいものより温かいものを!》
∞夏は《ホットとゴーヤーでゴー!!》
∞よって、昨日の話になりますが、
∞昨日のランチは、
《駅チカ》でo(^-^)o
∞最近、色々な駅のコンコースが、
リニューアルされ、ファンシー 雑貨店やパン屋さん、レストランなんかが、お洒落に作られている。
∞駅ビル(上層階のレストラン)から駅チカ(駅コンコースや地下)へ。
∞《電車の乗り継ぎの合間》に、立ち寄れるので、上層階へ行ったり、地上に出る必要もなく、
とても便利ですね。
∞東京駅には、有名な《八重洲地下街》がありますが、
∞最近、丸の内線からJRへの八重洲方面コンコースに、
《黒塀横丁》というのが出来ました。

∞京都っぽい感じの 建物が連なっていて、東京にいることを思わず忘れてしまいそうなスポットです。

∞和食のお店が中心です。
∞沖縄料理が好きなので《龍澤》へ入り、

∞《ゴーヤーチャンプル・沖縄そば・タコライス》の豪華3点盛!を注文。
これで1000円はお得です。

∞《ジューシー》を追加し、締めはこれ!

∞夏と言えば《ゴーヤー》!
《ゴーヤージュース》o(^-^)o
∞めちゃ苦いけど、
体にいい!って感じ
。
∞家では、毎日、ゴーヤーをスライスして、軽く塩をふり、食べてます。
∞胃の負担を軽減したり、夏バテ防止には、《冷たいものより温かいものを!》
∞夏は《ホットとゴーヤーでゴー!!》