☆マイケルとひまわり☆ | アイリス レイア 徒然なるままに

☆マイケルとひまわり☆

☆こんばんは (^w^)
☆マイケルが、亡くなって、早一年。


☆一年があっと言う間に過ぎた気がします。


☆昨夜は、特別な夜でした。
キャンドルライトで、マイケルのプライベートDVDを見ていたら、
ネバーランドで、
子供たちと楽しそうにはしゃいでるシーンがあり、


☆素のマイケルを感じた時、
なぜか、涙がとまらなくなってしまいました。


☆立川の映画館 シネマ2で、知り合いになった
日野市のお花屋さん のお母様と娘さんから、


☆マイケルが大好きだった《ひまわり》の花束が届いていました。
アイリス レイア 徒然なるままに-CA3G1416.jpg
☆お心遣いが、嬉しかったです。


☆《ひまわり》は、生前、マイケルが、《ハッピーフラワー》と呼んで お気に入りだった花です。


☆フォレスト ローン墓地へは、2000本のひまわりが届けられたそうです。


☆マイケルは、我が家のひまわりを見て、きっと喜んでくれたことでしょう。


☆昨日は、東京タワーのマイケル展で、海外のメディアからの取材を受けました。Webや雑誌にコメントが載るかもしれません。


☆コメントの内容は...


☆《マイケルの死は、音楽界にとっては、大きな損失であったが、
ロンドン公演が、実現しなかったことで、
This is it が、世界中に配信され、
マイケルの常日頃のコンセプトが、
伝えられたことには、大きな意義がある 。
『一人一人が、愛に目覚め、
環境破壊を止め、修復する努力をしていくことが必要であり、子供にとっても、大人にとっても、平和な世界を実現させることが大切。』


これをマイケルの“遺言”として、
私たちが引き継いでゆくことが、
大切なのではないでしょうか。


一人じゃ出来ないことも、みんなで動けば、変革をもたらすことが出来る。


☆We can change!☆

☆このインタビュー中、マイケルの香りとエネルギーが、
私を包んでいました。
アイリス レイア 徒然なるままに-100120_1457~020001.jpg
☆愛を L-O-V-E


☆マイケルのたましいが安らかでありますように☆