☆寄り添う 2☆ | アイリス レイア 徒然なるままに

☆寄り添う 2☆

ー続きー
家族の次は…誰に向ければ良いのでしょう?


☆③知人 です→
《友達やパートナー、など、自分にとって大切な人です。
孤独を感じている人も、見渡せば…誰か1人位は、自分を理解してくれる人がいるはず。これから出逢うことだってあります。
人間は《一生、ひとりぼっち》と言うことはありません。
《愛されたい!って思った時は、その人をまず、愛するのです》
“愛”を向けられて、嫌な気持ちをする人はあまりいません。
恋愛で上手くいかない時って、“たましいのステージ(段階)”が違っている事が多いのです。


☆あなたのステージをあげるには?
《自分の内面も外側も磨くこと》しかありません。
大きな比重を占めるのは《内面》です。つまり…
努力して《オーラを輝かせる》ことなのです。


☆【やり方がわからない人に、それを
“教えたり、気づきをもたらせたり”
して差し上げるのが《オーラ鑑定》であり、私の仕事です】

☆【オーラ輝く人生を!!】


☆最後は…④他人 です。《困っている人やハンディキャップを持った人々に、少し勇気を出して
“愛の手を差しのべる” あなたの勇気で、助かる人は、沢山います。
“自分はしあわせだから 別にいいや”という気持ちは、
自我であり、
“あなたのたましいの成長の妨げ”になります。
前世、現世、来世のいずれかで、あなたも必ず同じ体験をするのですよ。
他人事では、すまないということです。

《身近な所から世界へ》と…自分次第でそれが広がって行きます。
但し、これらは、心に“ゆとり”がないと難しいものです。“ゆとり”を持てるように努力することも大切です。


☆《思いやり、いたわり…などの“愛のシェア”は、人間として 最も大切なこと》です。


☆自分→家族→知人→他人の順番は、とても大切です。


☆《自分の心が“しあわせ”》でなかったら…
【人に“しあわせ”を与えることは できません】
これをしっかり覚えておいて下さい。


☆人にばかり気持ちを向けていて、肝心の“自分”が《なおざり》では、いけませんよ。


☆先ずは…【自分に“愛”を向けることから】 初めてみて下さい。