☆うさぎとカメ☆ | アイリス レイア 徒然なるままに

☆うさぎとカメ☆

☆こんばんは☆
☆まだ 8月だというのに…
我が家の庭では、
こおろぎが、大合唱をしています。


☆朝は、鳥達のさえずり、
昼は、鳥と蝉のデュエットと…
一日中、自然の歌声に包まれていて、
とっても心地良いのです。
小鳥や蝶やトンボが沢山やってきます。私は、そんな庭をソファーから眺めている時間が好きです。

☆皆さんは、《うさぎとカメ》のお話を知っていますよね?

☆うさぎとカメが、競争して、カメが勝ってしまうお話です。
今日は、これに絡んだお話を一つ。


☆今、ベルリンが、熱いですね(^O^)/
“世界陸上”で、
《尾崎好美さんが銀メダル》を日本人第1号で獲得しましたね♪(*^ ・^)ノ⌒☆

☆《尾崎さん おめでとうございますv(^-^)v》


☆マラソンは、42.195Kmと気の遠くなるような距離を 私達が全力疾走するような速さで走り抜くわけですから…
最も過酷なスポーツの一つと言えるでしょうね。


☆マラソンに於いては、無名の選手が、優勝することがよくありますが…


☆尾崎さんも、2008年の名古屋で初出場2位で、惜しくもオリンピック出場を逃し、
その“悔しさを胸に”同年の東京マラソンで優勝し、ベルリン行きの切符を手にしました。


☆尾崎さんは、インタビューの中で、
《私は、中学時代から “目立たないカメ” でした。…》 と言う言葉がありました。


☆お話の世界でも、現実の世界でも、
“うさぎが勝つ!とは限らない!”のです。


☆つまり…たとえ《カメでも“こつこつと努力”を重ねたなら うさぎのような、力を出せる》ものなのです。


☆逆に《うさぎの力を持っていても 努力を怠れば、カメの力すら出せない》わけです。


☆《オーラを輝かせたい!》
《幸せになりたい!》という声をよく耳にしますが…


☆そうなりたいのなら《努力》をしなければ、何も変わりません。


☆《努力》は、目に見えませんが、
【いつか必ず 結果として現れます!】

☆あなたは、うさぎとカメのどちらですか?