☆終戦記念日☆ | アイリス レイア 徒然なるままに

☆終戦記念日☆

☆本日は、64回目の《終戦記念日》です。


☆戦争を知らない世代が、戦争を知っている世代を上回っています。


☆しかしながら…《戦争や平和》については、
【今の日本が平和だからこそ、
考え、後世まで、伝えていく必要がある】のです。


☆《平和》こそが、、何よりも大切なことなのです。


☆長崎の被爆50年を記念して作られた『千羽鶴』という歌があります。


☆平和への誓い新たに 緋の色の鶴を折る 


清らかな心のまま 白い鶴を折りたたみ

湧きあがる熱き思いを 赤い鶴に折る


平和への祈りは深く 紫の鶴を折る


野の果てに埋もれし人に 黄色い鶴折りたたみ


水底に沈みし人に
青色の鶴を折る


平和への願い込め 緑なる鶴を折る


地球より重い生命(いのち)よ 藍の鶴折りたたみ


未来への希望と夢を 桃色の鶴に折る


未来への希望と夢を 虹色の鶴に折る
………………………

☆長崎の平和記念公園には《平和の像》があります。
北村西望(きたむらせいぼう)さんの作品です。

アイリス レイア 徒然なるままに-090809_1103~0001.jpg
☆この像は…
神の愛と仏の慈悲を象徴し、
垂直に上げた右手は《原爆の脅威》を
垂直に伸ばした左手は《平和》を表しています


☆日本では、原爆で20万、戦争で数え切れない程の人々の尊い命が失われています。


☆今日は《命の重さと平和について 考える日》です。


☆【戦没者の方々のご冥福と恒久の平和を 心よりお祈り申し上げます】