☆鳩の恩返し☆ | アイリス レイア 徒然なるままに

☆鳩の恩返し☆

こんにちは(=^▽^=)今回は、鶴の恩返しではなく…“鳩の恩返し”のお話です。

先日、自宅のベランダにレース鳩が、うずくまっていました。
アイリス レイア 徒然なるままに-090414_0733~0001.jpg

以前にも傷ついたレース鳩を保護した事があり、これで2度目です。


なんだか不思議な縁を感じます。


レース鳩は、足輪に電話番号が書いてあるので、


早速、電話してみましたら…なんと!!

滋賀県でした!
あまりに遠いので もう ビックリ!!


更にビックリ!!したのは…


秋田からスタートして、滋賀まで帰るレースだったんです(@_@)


何羽かは行方不明になったり、野犬に襲われたり、怪我をして死んでしまうそうです。


人間の都合で動かされてしまって、何だか、鳩が可哀想になりました。


鳩は、キリスト教では“聖霊の姿”と言われています。


ノアの箱船の鳩は、オリーブの葉をくわえてきて、陸地があることを知らせてくれました。


靖国神社の鳩は、真っ白い鳩達です。
私には、お国の為に命を捧げた若き英霊達と重なって見えます。


鳩は聖なる鳥なんですね。


抱っこをしたら、とっても柔らかくて、温かくて…


ふと、亡くなった兎のピョン吉の感触が蘇り…涙が溢れました。


いつも一緒にいるのはわかっているのに…


もう姿を見ることも触れることも出来ない…


寂しさが、込み上げてきます。


私は、ピョン吉を失ってから、半年間、ペットロスで 自律神経を壊し、苦しみました。


“家族”を失った気持ちがわかるから、現在、動物病院と提携して、ペットロスカウンセラーもしています。


☆助けた“鳩の恩返し”でしょうか?

☆長年夢みていた、広いお庭のある家が見つかり、お引っ越しです\(^_^)/ ☆