はじめての方は、
ようこそいらっしゃいました
柊 英衣香と申します。
常連のみなさま
いつも、お越しいただいて
ありがとうございます
とても、とても、嬉しいです
今日も
振り切って、割り切って~(笑)
背骨のある記事めざしてお送りします
(時々、猫背ですけどね。笑)
昨日の続きになります。
昨日も書きましたが
「罠」とタイトルにいれてますが
私は、エネルギー理論、波動の法則を
信じている人間であります。
そして
エネルギー、波動を高くする
というのは
テンションを上げること
とは別物なんだと思います。
エネルギーや波動は
一過性のものではなく
継続して発揮する
筋トレのようなものであって
その場かぎりの
”から元気”(テンション上げる)
とは違うんだと思います。
潜在意識でも
しんそーーーこ~~(心底)、信じきって
アファメーション(肯定的な言葉)を
言わないといけないとか
表面的に
アファメーション(肯定的な言葉)を
サラッと言っても
ダメだって言われてますよね。
エネルギー理論や
波動の法則も
あれに似てるんだと思います。
エネルギー乗らないから
「やらない」ってのは
エネルギー云々じゃなく
やる気が出ないだけであって
エネルギー理論を
盾にした罠なのかもしれません。
ちょっと、”ブラック柊”ですか?
しかし、感情だけの話で言えば
←こんな状態で書いたブログのほうが
←こんな状態で書いたときより
アクセス数、多かったりしてますから(笑)
「エネルギー理論、どーなってんの
エネルギー高くても、ダメじゃん」
みたいに感じたこともありますが
表面的に、エネルギーが高かった
(”から元気”状態)だった結果だと
今は感じてます。
では、大事なことは
何度でも、伝えるのがブログの基本
ということで
今日も、お付き合いください(笑)
(↓これが私のブログの、1番大事なところ)
楽しいことばかりじゃないですが
今日も、生きていてくれて
ありがとうございます。
これだけは、忘れないでください。
誰かに、否定されても
自分自身が、自分を否定しても
あなたは、あなたのままで価値があり
どんな、あなたも素敵です
ハナマル満点
エネルギー理論という
感情の罠を
スルリと華麗にくぐり抜け
感情を乗りこなし
望む未来へ心弾ませ
筋トレのようにコツコツ
細胞レベルで
エネルギー、波動を高めましょう
ローマは1日にして成らず。
エネルギー(波動)も1日にして成らず。
ですね
それでは今日も、半歩。
カメのようでも、ゆるりと
明るい未来を視野にいれつつ
前を向いて進み続けましょー
今日も、笑顔で。
明日は、今日より
幸せでありますように
画面越しから、
幸せと、健康を願っております。