9月最終日 ぎりぎり滑り込みセーフ!
どうも、クボタです。
知ってる人もいるかと思いますが、
ひっそりと今年の目標にしている「月に1回はかならずブログを更新する」
別に書くのめんどくさ〜いってなって、こんなギリギリになるというよりかは、あぁどんなふうに書こうかなどうしようかなって悩んでいるといつのまにか月末になってしまってます。時の流れが早すぎるのがわるい。
いつのまにか、世の中秋になりましたなァ!
このくらいの時期って何を着たらいいのかわからない😯
9月は! 久々にお客さん入れてやった朗読劇だったり!配信ライブが2つあったりと!充実した月でした!
わたしはファンのみんなに直接会える機会が多い方だったから、こんなに長い期間会えないのめっちゃ不思議!いきなり前のように戻ることはできないかもしれないけれど、ちょっとずつ、ちょっとずつ、またみんなとくだらない話で笑い合いたいなあってしみじみ思いました。
まずは9月12日13日にやった虹ヶ咲2nd🌈
何故かわからないんだけど、毎回虹ヶ咲のライブは緊張する。すごくする。普段まっったく緊張しないのに、ステージに立つまえ、そわそわする。
自信がまったくないわけじゃない。でも、すごくあるわけでもない。
わたしの中で、後ろで一緒に踊ってくれる果林ちゃんは最大の味方であり、最大の敵…ではないけれど笑 果林ちゃんすら超える、超えたい、超えてやる。そんな気持ちじゃないと、このステージで輝けない…っていう変な緊張感を勝手にかんじてます。笑
でもさ、ライブしてる時は、ステージに立ってる時は、ずっと笑ってたいじゃないですか。
いいんですよ。自分の課題は、自分の中で、ひっそりと解決して… みんなの前に立ってる時は、「えっへん😤」ってさせてください。
そんな気持ちを、かんじた、そんな2ndライブでした。
この感じがすごく、果林ちゃんと近くて、わたしはまだまだあの子に近づける。
未来がもっと楽しくなったよ👠
わたしは!いつになったら!太陽のフレアシャーベットをフルバージョンで歌えるんですか!(馬鹿でかい声) …っていうのは冗談で笑
久々にそふぃちゃんとしてのステージ。久々に会う らぁらとみれぃ。安心感。
歌った曲数は多くはないけれど。みんな物足りないってかんじた???もっとそふぃちゃんのステージみたい!って思った???
みんなが求めてくれたら、きっとまた北条そふぃとしてのステージがあると思います。
それに、わたしは、そらみドレシの6人で、らぁらとみれぃとシオンとドロシーとレオナと、歌いたいよ。
新曲待ってます!!!!!!(馬鹿でかい声)
そしてやっぱりわたしは、ステージの上で歌って踊ることが好きって再認識した9月でした。
誰かになるライブじゃなくて、わたしとして、久保田未夢としてステージの上で歌って踊りたいなあ。
またわんわんおーこくのお姫さまになれるのはいつになるのかな🐶
普段率先的にあの自己紹介をしたい!って思うほうじゃないけれど笑
10月もたのしい月になりますように。
とりあえず、
全宇宙の民よ、
虹ヶ咲のTVアニメみてください!!!!!!!!!!
みゆたん(▼・ω・▼)


