わんわんおー!

どうも、クボタです。



映画プリパラ みなさんもう見ましたか?
今日からルートがひびき様ルートになりましたね!

そんなクボタはギリッギリ、ふわりあじみルートを見に行きました。
そう!ひとりで! そう!おうえん上映会に、

{84A8A67F-B2FF-4194-9310-818122555243}

{9518CD43-F518-4F91-8F14-603EFD9E4C4F}


コラボジュースもしっかり飲みました。
爽やかなしゅわしゅわ感…♡
さすがレッドフラッシュとのコラボですわさすがですわやっぱりウチの子かわいいなあ(パネル凝視👀)

はじめてプライベートでおうえん上映会にいったのですが、とっても面白いね!
別作品の映画CMでもみんな声を出していて、びっくりしました。
それと会社の社名を読み上げるやつ! 「エイベックスピクチャーーーズーーーー!」「タカラトミーーーアーーーツーーーーーーー!」とか笑
熱が違うなあって思いました。おもしろかったー! しかも一人だけじゃなくて結構みんな声に出してたから、あれは恒例なのかな? おうえん上映会自体、前作から続いているものだからこうやって恒例みたいなのができるのは良いですなあ。

そんなクボタは、1人アフレコしたり(セリフ覚えてた)、1人歌ったり(そらみ新曲好きすぎて)、ただただそふぃちゃんをおうえんしたり(ウチの子かわいい) 、クボタにしかできない楽しみ方をこっそりとしてました笑
でもねー、何度か泣いちゃったりして、ただただ静かに見てるところもあったなあ。

個人的にはエンドロール最後、監督の名前が出てきたときに「監督ありがとうー!」って言ってる人がいて、ほっこりしました。

またおうえん上映会行きたいなー!
おうえん上映会にハマりそうです…!


もう1つハマりそうなのが

{7CAB17CE-4E49-4127-8B4F-D5EED06CAE07}


物  産  展  め  ぐ  り  !!
都内には各地方の食べ物などが売っている物産展というところがあるのです!

行こうと思ったきっかけは、干しりんご。
どうしても砂糖不使用のりんごだけの甘さを楽しめる干しりんごを探し求めていたクボタ。
自分でも作ったりしたけれど、なかなか思うように上手くできない…(要練習)

オーガニックスーパーとか探し回ったけれど、見つけられない干しりんごさま。

そのとき思いついた!!


りんごが有名な地方の物産展にいけば、干しりんご売ってるかもしれない!!!!


即調べてまずは岩手の物産展へ行きました。
しかしクボタはこのときあることを忘れていたのです…そう、地方の物産展にいけば…


各地方のヨーグルトが売っていることを!!


干しりんごとヨーグルト、大量買いですよ!
地方物産展たのしすぎる…それ以外にもそこでしか買えないものだらけで…ずっといれる、3.4時間はいれる!

そんなこんなで物産展めぐりにハマりそうです。



ま、本当は旅行でいろんなところに行って、そこの地元のスーパーを巡りたいんですけどね。

ふー、ツアーがたのしみ!







みゆたん(▼・ω・▼)