ご無沙汰しております💦
めっちゃブログ開いちゃいました💦
忙しいのもあったけれど、一番困ったのは私の不調。
もうねぇ、元気な時がないの😭
なんだろね?これ。
ここ1年くらいかなぁ?
月に1度は熱が出た。ひどい時は40度くらいでる。
その度に病院へ行くもコロナやインフルでもない。
免疫力の低下かもしれないなぁ…と思ったりしなくもない。
今回は微熱が1週間続いてます。
初パターン。
これはこれで地味にしんどいぞ😓
母としても社会人としてもやることいっぱいで辛い😭
ってことで、今日は何もしないことにした!
しっかり休むことは大事だもんね。
完全に休めるかといったら無理だろうけどさ…母は大変💦
先月、子宮摘出から1年半の検診で、再発はなかった。
それは一安心。
体調不良がなんかの病気の元かもっていう心配もある。
久しぶりに会社の健康診断を受けた。
(産休育休長期休暇の兼ね合いで3年ほど受けなかった💦)
肥満です、の医師のコメントから始まった結果(笑)
食堂裂孔による逆流性食道炎だって💦
重症寄りの軽症っていうランクのよう。
たまに胃の調子が悪いなって思ってたんだよね。
年のせいか、日頃の不摂生のせいか。
嫌になっちゃうね、ホント😱
最近のおヒメの話。
おヒメはとっても元気。
母よりもずっと病気もなく元気!
歩行は完璧にできるようになった。
時々小走りするようにもなった。
ほんの気持ち、ジャンプするようになった!
(ほぼ飛べてない笑)
時々2語を話すようになった。
話す言葉はほぼアンパンマン 関係しかないけれど(笑)
日々、成長を感じます。
でも、一番の成長は体、、、いや体重じゃないでしょうか!
今ねぇ、15.7kgあるの!
デブ過ぎ!
母に似すぎ!
身長は、87cmほどしかないのにね💦
多分、身長は平均くらいと思うけど、体重多すぎる💦
歩くようになったら締まるよって聞いてたけど、
全然締まらないよ💦
ぽっこりお腹は母と同じ😂
ずっと95の服着てたけど、パツパツだったから、
先日100サイズで買い直ししたら…
丈は長いのにお腹パツパツでした😓
ストレッチって書いてたのにぃ…
ってことで、昨日は本人を連れて西松屋へ行った。
前は私が適当に見繕ったからね💦
しかし、100サイズって少ないねぇ💦
前回とは違う西松屋だったけど、種類が少ない💦
中途半端なサイズなのかなぁ…
まぁでも、4月からは制服があるので、
私服はそんなにいらないからまだ良かった。
(1歳児までは私服の保育園です)
この間、制服の注文に行ったけど、試着したら少し小さめだったから、
少し大きめを注文したけど、それでも120サイズだったのよ。
それでもあんまりゆとりがない感じ。
130にしたら、肩が襟から出てしまうほど肩幅が大きかったので諦めた💦
もーホント、デブでいいことないよぅ😂(母にも言える)
パパは細身で、ちょっとダイエットした方がいいんじゃないかと言うけど、
2歳半でダイエットなんて可哀想だよね。
成長期だからいいのよ!っていう母と父は毎日対立しております😆
そんなこんなで。
今のところ何とか生きてます。
暑かったり寒かったり、気温がおかしいので、
皆様もどうぞご自愛くださいね!
ではまた♪