ご無沙汰ですー。
もう、2024年が終わりですね。
早かったなぁ…
今年はホントに色々あったから、
時が経つのがマジ早かった!
おヒメに関してはそんなに大変なことはなかったけど、
友達も居ないから人間関係も問題ないけど
とにかく、仕事と家事が大変な1年でした。
毎日忙しくバタバタしてるのになぜ痩せないのだ
おヒメのリハビリはまだ続いておりますが、
割と歩けるようになりました。
段差は苦手だけど、手すりを持ったり、手を貸したりすると
上り下りできる。
保育園ではお友達が手を引いてくれて、
お外で遊んだりしてるらしい。
おばちゃん感激🤩
結構意思の疎通もできるようになってきた。
ゴミをゴミ箱に捨てるとか、洗濯物をかごに入れるだとか、
お手伝いもしてくれるようになった。(パパよりえらい)
イヤなことは全身で表現し
泣き叫び、床にうつ伏せでカエルポーズで喚き散らし(笑)
疲れたらそのまま寝るという技も身につけた💦
これが魔の2歳児か、、、と母は成長に喜んでいるよ。
(近所から虐待とか思われないかな💦)
パパっ子は相変わらずだけど、以前に比べたらちょっとマシになったかも。
時々、ママ〜って言いながらやってくるので、
ちょっと嬉しい☺️
ちゅーって言いながら、タコの口をするのが、
悶絶するくらい可愛い😍
しかし、どこでそんなの覚えたのだろうか💦
そんなこんなで、無事、2024年。
大病もなく過ごすことができました。
来年も平和に過ごせますように。
(義母が認知症になったので、多分平和ではいられない)
みなさまも良いお年を!