ちょっと今日はネガティブなことばかり書きます。
苦手な方はスルーしてください🤲
大人の手足口病が落ち着いた今日この頃。
体調は回復してるけども、
なんか色々気持ちが落ちてる。
多分アレだね。
嫉妬心というか…
無いものねだりというか…
先日、運動会があって、初めておヒメのクラスメイトの親を見た。
みんな若い。
若さに嫉妬?
嫉妬とも違うかも。
複雑な心境にはなった。
保育所で唯一話をするママさんがいて、
赤ちゃんを抱っこしてた。
かわいいね〜って会話から続く言葉があるよね…
あまり自分の病気のことは言いたくないから、
歳だからもう子供は望めないって言っておいたけども。
実際にそうなんだけれど、
子宮がないから物理的に無理。
経済的にも年齢的にも、現実としては難しかっただろうけど、
もし、病気にならなければ。
もしかしたら、もう1人子を持てたかもしれない、なんて。
頭の片隅をよぎってしまう。
1歳児クラスにもなると、赤ちゃん連れのママが多い。
もしくは、上のクラスに子供がいるとか。
赤ちゃん、ホントにかわいい。
人生で身近に子供が居なかったからわからなかったけど。
私、子供好きだったんだなぁって。
子育ては簡単ではないけれど。
これから大変なこともいっぱいあると思うけど。
何とかなるんじゃないかと思ってみたり。
昨日は保育所で、見知らぬオバさんがいて、
どうやら、クラスメイトのおばあちゃんだったらしく。
先生との会話が聞こえたところ、
初めておばあちゃんのところで1人で過ごしたんですー
昨日、赤ちゃんが無事産まれまして、パパは病院へ行ってます。
泣かずに過ごしましたよー
なんて話をしていた。
そのクラスメイトは私にすごくなついてる子で、
おめでとう!と言うべきなのに、
まず思ったのが、いいなぁ、だった。
嫌な女だわ、私。
そんなダメママな私だからかな。
最近おヒメがパパっ子になってる。
寝かしつけはパパ担当だったけれど、
たまたまパパの手が空いてなかったから、
私が部屋まで運んで寝かしつけようとしたら…
ギャン泣き!
海老反りギャン泣き!
そして、パパー!パパー!と叫びまくる。
もう涙出たよ。
ママじゃダメなのかと。
その声にびっくりしてパパが飛んできた。
満面の笑顔で。
そして、ドヤ顔。
なんか腹立ったわ![]()
パパの後追いはするし(私はされたことない)
パパが帰ってきたら、喜んで玄関まで迎えに行くし。
普段なら、そこまで気にしないと思うけど(楽観的なタイプ)
気持ちが落ちてる今はちょっと切なすぎる。
でも、ババアだけど、おヒメを全力で愛でる心は枯れてないから、
頑張るしかない。
この連休で浮上できたらいいな。
長々と愚痴にお付き合いいただきましてありがとうございました。
次は明るく何か書けたらいいな![]()
