きました。

ついに。

噂の怖い奴が!!!


昨日の夜からおヒメはマーライオンでした。

つい先日まで、痰が絡んでその加減でゲロってしまうことはありましたが。

どうも様子がおかしい。

バナナがゴロンと出てきた💦


昨日は帰ってからもバタバタで、持ち帰りの仕事もあるし、

夕食の準備も洗濯もと、ちとパニックになりそうなほど忙しく。

ちょうど良いタイミングでダンナが帰ってきたので

離乳食作りと食べさせるのをおまかせしたんですよね。

確認しなかった私が悪いんですが、どうもバナナの潰し方が甘かったらしく。

消化不良かなぁと思ってたのですが。


しばらく縦抱っこして落ち着いた頃にスプーン1口分のお茶を飲ませると。

えええー

またゲロゲロ。

もう出るものないじゃん!ってくらいえずくおヒメ。

しばらくして同じことをを繰り返し、同じようにゲロゲロすること、5〜6回。

おヒメは力尽きて寝てしまいました。

まぁ吐くって大人でも体力いるもんね💦


寝ている間も咳き込んだりすると様子を見に行ってを繰り返し、結局私は2時間も寝てません。

死にそーだショボーン


朝のミルクも規定の量を飲めず、半分以上マーライオンしちゃって。

そこでやっと私は気付きました。

ただの消化不良ではないと!(おそっ)


慌てて小児科の予約を取り、保育所にお休みの電話をし、

睡眠不足のボケた頭を殴りながら準備して病院へ行くと。


「急性胃腸炎です」

ネットで検索したときに出てきた病名だなぁとぼんやり思った。

ゲリはしてますか?と聞かれ、してません、と答えると。

これから下痢地獄ですよ、お母さん。

ノーーーーーえーん

それでなくてもこの間から服や下着にお茶をこぼして、

洗濯が間に合わず、新しいのを投入して洗濯干したばっかりで乾いてないこの状況で!


「今週は登園禁止です」

ギャーーーー😱

山ほど仕事抱えてて一番忙しい時に!

よりによって持ち帰りでできないやつをガーン

寝てない頭がパニックを起こしてます。

これから大変よー、大人にもうつるやつなので、

気をつけて、

タオルなども分けて洗濯するように、とのこと。


何だか大変なことになってしまいました…

これが所謂、保育所の洗礼ってやつなんでしょうね…

風邪が治らない上にさらに胃腸炎とは💦

弱ってる時にうつっちゃったんだろうけども。


まぁ、でもこうやって育っていって、免疫がついていくんだとも思えば、

これもまた成長ですもんね。

大人だけはうつらないよう頑張りたいと思います♪