5ヶ月になりました!!!
早いモノでねぇー
もう5ヶ月ですよ!
寝返りなんて全然しませんけどね💦
先日の保育所の面談でおヒメの性格を聞かれてまだよくわかりませんと答えたけども。
まぁ、今もよくわかりませんが(笑)
少しわかったことがあります。
寝かしつけなくても自力で寝てくれるときがあるのですが、
その時は必ず左手で左目を覆います。
眠い時はそんなことしますね。
右手は親指をお口にイン。
基本的には大人しいかな?
寝ぐずりしても抱っこしたら大人しくなるし、
起きてる時もぼーっとしてるか、
何かお喋りしてるか。
癖らしい癖はまだよくわからないのですが、
一般的な5ヶ月ちゃんはわからないけど、
まだまだ赤ちゃんって感じですね。
これからどんな風になっていくのか、
ドキドキワクワクします☺️
して、義両親のことなんですが。
何度か言ってますが、おヒメは初孫なんですよー
何のアクションもありませんけど??
あったらあったでめんどーだなって思うけども、
ここまで何もなかったら、ええの?って思っちゃう。
ホントに不思議です。
だって、今までで2回しか会ってません。
会いたいと言われることもなく。
今年のお正月、一緒に初詣行く予定だったのですが、
コロナがめちゃくちゃ多かった時期で、
やめましょうってことになって会いませんでした。
落ち着いてきたら何か言われるかなって思ったけど、
なーんにもナシ。
そもそも、クリスマスプレゼントやらお年玉やらもなし。
何度も言いますが、初孫ですよ?(笑)
まだ小さいから不要だと思われたのかもしれないけど、
何か欲しいものない?とか、元気?とかの連絡すらなし。
嫁としては非常に複雑です。
関わらないからラクと言えばラクだし。
うーん🧐
もう放置でいいのかな…(笑)
ダンナも何も言わないし良しとしよう
他所の義両親とかどうなんでしょうね?