今日もおヒメは元気です。

母を寝かせてくれませんえーん

朝日が眩しい…えー


ってことで、今日は先日行った産後検診のことを。

通常産後検診は退院後1ヶ月くらいで行くものですが、

私、肥満妊婦、糖尿病妊婦というリスキー妊婦で、

懸念していたことが起きました。

退院時、帝王切開の傷口が全く塞いでいませんでした。

出産前、医者がこれを気にしていたようですが、

やっぱりくっついていなかったのです。

というわけで、1ヶ月後の産後検診の前に1度診せてほしいということになってました。


傷口は大体くっついていた模様。

後一息だねーって言われたので。

子宮もかわいらしいサイズになってるよーってことなので、

順調に回復しているようです。

割と元気なので、回復はちゃんとしてる気がしてました。

それよりも。

私が驚いたことは!

なんと!

体重が!

24kg

減ってました。

ありえますか!?

妊娠前の体重に戻ってたんですよ!!!

ちょー嬉しい!!!💕

でも、悲しいかな、体型は妊娠中と全く変わらない気がしますがガーン


私の妊娠中の体重は、36週頃までは、+10キロくらいでした。

本当は5キロ以内に抑えないといけなかったんですけどね💦

ただ、37週の妊婦健診の際に、1週間で14キロ増という恐怖の事態が起こってしまい、緊急入院になりましたが💦



入院後、4日程で4キロくらい減りました。

質素な味のない糖尿用の病院食で痩せたのだと思います。

出産前には入院後、8キロくらいは減ってました。

退院前には、入院後、14キロは減ってました。

赤ちゃん+羊水で大体5キロくらいあるらしいので、

それなりな減り方だと思います。

退院してからは実家に戻り、今までのような病院食でもなく、

私が頑張ってた糖質制限食でもなく。

実母が作る若干塩分濃いめな家庭料理を自由に食べまくってる私は、

まぁ、現状維持か、少し増えたかも…なんて思っていたわけですが。

退院後から10キロくらい減ってた計算になりますね。

恐らく、ビビるほど浮腫んでいた足が、浮腫み少し取れたからだと思います。

みなさんが想像する以上にびっくりする足だったんですよ!

以前披露した足の写真の2倍以上はあると思います。


下肢浮腫で検索したら出てくる画像を見て、

私もこれくらいヤバい!と思ったくらい。

医者も絶句するくらいヤバい足をしてました。

それでも尿蛋白はマイナスだったので不思議(笑)


とにかく、血栓ができないように、浮腫みが取れるようにと産後極力足を動かしてました。

今ではおヒメを抱っこしながら、ステップを踏むようにしています(笑)

おかげで少し足の浮腫みが取れて体重減少につながったのかな。

それでもまだまだ妊娠前のような足ではないので、

この浮腫みが取れたら、妊娠前よりもっと痩せるんじゃないかと期待しています♪