25週です!

今日は妊婦検診に行ってきました。

ベビちゃんは元気!

逆子になってたみたいだけど、今は問題ないそう。

なんと、845gだって!

まあまあ大きいと思ったけど、先生は週数通りと言ってました。

先月は300gちょっとだったのにね。

成長したねぇーチュー


そして我が子は足が長いそうですびっくり

ボヤけたエコーでそんなことわかるの!?(笑)

私は短足だから、ダンナ似だろうね。

良きかな良きかな。

私に似ず、すらりとしたスタイルになってほしい。

ダンナにLINEしたら、

将来はモデルか!?と、返事が来たので、

早速親バカです。

両親の遺伝子的におブスだろうに(笑)

いや、短足だろうと、おブスだろうと。

健康であったら何でも良いのですよおねがい

我が子が元気であれば、私は満足です。


ってことで、表題の件。

勢いよく太り過ぎ!と怒られましたえーん

ですよね💦

このまま行くとまずいということで、

ウォーキングと足湯の指示を受けました。

浮腫みも、妊婦特有のものらしく。

尿蛋白も尿糖もマイナス、血圧も標準となれば、

やることはウォーキング!しかないらしく。

ダンナを巻き込んで頑張ろうと思います。

体重も減らしちゃダメだけど、増やしてもダメ、

現状維持を出産までやること!と。

無理しないで、やるしかないね😭


ま、でも、体重は増えてしまったけれど、

HbA1cがなんと5.1%まで下がっていたのは嬉しかった!

標準値も標準値よ!

節制した食生活も無駄じゃなかった照れ

でも、内科の先生曰く、赤ちゃんのためにもう少し炭水化物摂ろうねと言われてしまったショボーン

言われてることはわかるけども、

炭水化物を摂って、太ったり、HbA1cが上がったりするのは怖いなぁ💦

それに、炭水化物を摂って、インスリン薬を増やすと、

太りやすくなるのよね💦

矛盾してるよねぇ。

薬を増やさないように節制してたんだけども。

ま、増やさないようにしてても太るんだから、

どうしようもないんだけど(笑)


次回の検診は2週間後。

またスクリーニングをするらしい。

今回は事前に言ってもらえたので、別室の心の準備はできた(笑)

スクリーニングのエコー室の機械は、

検診のエコーより性能が良いらしく。

4Dはないみたいだけど、ベビちゃんの顔ちゃんと見れたらいいな。

今日のエコーで、ここが目で、ここが鼻で、ここがほっぺで、、、と言われたけど、

全部もやっててわからなかった(笑)

一応、担当医も女児じゃないかという話だったけど、

自信がありませんと言われた(笑)

ごめんなさい、分厚い脂肪でえーん


ってことで、スクリーニングを楽しみに、

巨大化妊婦を少しでも小さくできるよう頑張りたいと思います♪