お疲れ様です!
今日は抜歯でした。
顔腫れまくってます。
ゆるい?抗生剤サワシリン2日分と消毒用うがい薬のみ。
鎮痛剤はナシだとさ💦
今は麻酔で大丈夫だけど、きれたら怖いなぁ![]()
私、今始まったことじゃなく、
子供の頃から歯の状態は悪かったの。
全ては祖母のせい!
母から聞いた話だけどね。
でも、これは身をもって体験したことだから、
他のママさんたちも絶対に覚えていて欲しい。
若い母から父方の祖母が、初孫である私を取り上げたことから始まった。
母は若すぎて、祖母に抵抗することも出来ず、泣き暮らすだけ。
産まれて間もない頃からあちこち連れまわし、赤ちゃんなのに真っ黒に焼けていた私。
ひどい歯槽膿漏にも関わらず、祖母がちゅっちゅしたおしゃぶりを私に咥えさせる始末。
もちろん、ひどい口臭なのに、ちゅーもします。
そんな免疫力もない赤子がどうなるか、
現代のママさんたちには充分ご存じだとは思うけれど、
昔は知らなかったんだろうね。
しかも成長と共に甘いものも与え、歯も磨かず、
5〜6歳の頃には歯医者さんもびっくりな全部虫歯。
進行止めの黒い薬を塗って、子供なのに全部お歯黒でした。
小学校に上がる頃には毎年の歯科検診は毎回引っかかり、
歯医者とお友達。
大人の歯に生え変わっても、歯の状態は引き継がれてしまう。
丁寧に歯を磨こうが、色々ケアしても改善することはなく。
30歳過ぎたら、抜歯せざるを得ない程、ひどいお口になった。
これが、赤ちゃんにちゅーしてはいけない理由です。
特に祖母は歯槽膿漏という普通の人より
ヤバい菌を保持している口からの菌移し。
私のエナメル質は機能していません。
どんなに頑張ろうと歯の状態は悪くなる一方。
多分、80歳で20本も残らないと思う。
子供のことを思うなら、大人の菌は移しちゃいけません。
お口には非常に沢山の菌がいるのだから。
だから、ママさんたち、祖父母の行動には気をつけてください。
ママさんたちは間違いなくそんなことはしないと思いますが、
伏兵がいます。
歯の状態が悪い身を持って体験した者からの切なる思いです。

