気付いたら12週に入ってました!㊗️
早いもんですねぇ…
病院も月1だし、妊婦って自覚はあんまりないかも…
何故なら…
気が付けば…
つわりが終わってました(笑)
そもそもが、一般的な妊婦さんのようなつわりがなかったような気がします。
胃の不快感くらいで。
少し食べつわりのようなものもあったけれど、
カロリーゼロやオフのおやつや飴ちゃんを少し口にすれば何とかやり過ごせた。
眠気は今もあるけど、眠たい時に寝て、
仕事中も少し仮眠時間をもらったりしてたから
大きな問題はなかった。
倦怠感はあるけど、ダンナが文句を言わないので、
家事を手抜きしまくりだし、
ありがたい妊娠初期を過ごさせてもらった気がします。
出産経験者の妹に聞いたら、食べつわりが少しあったけど、
大してひどいつわりは無かったと。
母に聞いたら、貧血が酷すぎたくらいでつわりらしいつわりは無かったと。
もしかして、つわりって遺伝?体質?なのかなぁと
思ってしまいました。
兎にも角にも。
胃の不快感が治まって良かったけど、問題が生じた。
食欲!
ヤバいやつやん
おデブ大敵の食欲!
結構出てきた。
太ったらあかーん!
それでなくとも、糖尿病のコントロールが今は安定しているのに、
乱れちゃーう💦
こんにゃくゼリーでの誤魔化しが効かなくなってきたよ。
まだそんなに体重の増加はしてない。
先日の診察で1gの増量もなく先生に褒められたとこなのに!
ってことで、食欲コントロールに悩む日々になりそうです
明日は遺伝カウンセリングを受けます。
出生前診断を受けるために。
まだカウンセリングだけだけど、きっと診断を受ける。
今からドキドキする。
きっと大丈夫。
そう思いながらも、どこかでビビってる私がいる。
43歳高齢のデブ。
ダウン症の確率は45分の1だと。
染色体異常の確率は33分の1だと。
あくまでも確率の問題だけれど…
43歳での体外受精の成功率、14%
奇跡のベビちゃん。
健康に産んであげたい。
信じるしかない。