2回目の妊婦健診に行ってきました。
ベビちゃんは元気!
最初動いてなかったからドキドキしたけど、
エコーであちこち見てたら(まだ下からのエコーね)
急にバタバタ動き出した!
ちょっと体ひねる感じの動きもしてた。
今日も元気だねーって先生が言ってた。
うん、一安心。
今までは不妊外来で毎週診てもらってたけど
初めて2週間も空いたからさ💦
次どうする?2週間後にしようか?って先生に言われたけど、
普通は1ヶ月後だし、間を取って3週間後にしようって、
先生1人勝手に決めてたよ(笑)
私何にも言ってないのにね
CRL 4.82cm
BPD 1.79cm
頭はちょっとしか変わってないけど、
体が2倍になってた!
予定日も3日早まってたので、順調に成長している模様。
ホッとしたのも束の間。
怖いことを言われてしまった。
胎盤に血腫っぽいものがあると。
これ、やべーヤツじゃないの!?
先生曰く。
治療方法は特にないので様子見しかないと。
あかーん!
このままひどくなるようなら何か考えないといけないねって。
そそそそんなノンキなことで大丈夫でしょうか!?
一応ね、産婦人科限定高血圧もあるので、
血流を良くする薬を13週超えたら出そうかなと思っているらしく。
それで改善される可能性もあるとのことで。
でもまだ先やーん
ってことでまた検索魔。
足の冷えに関連する?ってな記事を見た。
血流だね。
何が良いかわからないけど、出来るだけ努力しようと思う。
冷え厳禁!!!