自己効力感高めて

働き女子理想キャリア構築

サポート音譜

 

 

笑顔で働く人を増やしたいハート

キャリアコンサルタント

住吉かな です。

 

【長いプロフィールはこちら】

 

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

本題に入る前に、

自己理解を深めるメリット

のおさらいですラブラブ

 

何かを選択するとき、

  あなたにとって最善を選べるようになる。

 

何かを選択するとき、

  自分の選択に納得感が持てる。

 

自分の決断に自信がつく。

 

自分の将来像が明確になる。

 

他人の理想や価値観に振り回されない

 

本当に生きたかった人生がわかる。

 

image

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

職業スキル・適職診断・

価値観診断ができる

ウェブサイトのご案内

 

 

ここでご紹介する

自己理解ツールは、

 

 

全て厚生労働省

提供してくれているものなので

 

 

全て無料

ユーザー登録は不要です。

 

 

ユーザー登録しないと

『結果は見せません』

なんてことないから安心してねラブラブ

 

 

 

①職業スキル

 

ここでいう「職業スキル」とは、

職業に直結する「職業特殊スキル」

だけでなく、

 

 

コミュニケーション能力のような、

就労全般に普遍的に求められる

基礎的な能力も含めたスキルを

想定しています。

 

 

 

 

 

 

②適職診断

 

『RIASEC』という診断にて適職診断が

できます。

 

 

『RIASEC』では職業と

個人のパーソナリティは6つに分類され、

 

 

職業と個人のパーソナリティが一致すると

適職になりうるという理論を元に

作成された診断です。

 

 

RIASECでは診断結果で出たタイプに合った

職業を紹介してくれるため、

 

 

適職探しのヒントとなる

キャリア理論として利用されています。

 

 

実際にその仕事に就くかどうか、

現実に出来るか出来ないか、

ということは全く考えず

 

 

今あなたが感じる興味・関心の程度を

素直に回答してください。

 

 

 

 

 

③価値観診断

 

個人がキャリアを選択していく上で

絶対に譲れない軸となる価値観や欲求、

能力などを自己理解するための診断です。

 

自分がどのように働きたいと考えているか、

整理してみましょう。

 

 

 

 

 

 

image

 

 

私の場合、

 

「やっぱり、そうか」

 

という結果が出ます照れ

 

 

 

大切なことは、

 

 

新しい発見があっても無くても

それを知って、

 

 

『で、どうしたいのか』を

決められる自分でいる。

 

 

そのために、

 

 

色んな方向から自己理解を

深め続けて行かないとねラブラブ

 

 

 

【私の最近の自己理解状況】 

 

 

 

 

 

 

自己理解を深めて、

「私ならきっと大丈夫ハート」と

思える軽やかな行動力で、

 

 

変化の時代の波を

一緒に乗りこなしていこうね♪

 

image

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

私も自己理解を

   もっと深めたい!!

 

 

そんな働き女子のあなたに

ぜひ受けて欲しいラブラブ

 

 

あなたの『強み』発掘

キャリアコンサルティング

 

 

あなたの職務経歴を一緒に振り返り、

その中から、

あなたの宝物を見つけます。

 

 

宝物とは「あなたの強み

もちろん強みだけでなく、

 

・価値観(大切にしていること)

・興味のあること

・才能のあること など

 

 

自力じゃ見つけられない、

あなたの宝物ザクザク掘り起こします照れ

 

 

詳しいメニューの内容は

≪こちら≫

 

 

※ 現在募集はしておりません。

  8月15日ごろの募集開始を予定しております。

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

働く悩みを一人で抱えているあなた

30分の無料オンライン相談

公式LINEにてプレゼント中乙女のトキメキ

2021年8月11日(水)まで!!

 

お気軽にご相談ください照れ

 

 

以下よりお友達登録してくださいね。

(追加時に詳しい案内が送られます)

ダウン    ダウン    ダウン

友だち追加

 

または、「 @007xsabi 」を

LINE ID検索ください。

 

《@をお忘れなく!》