小さな会社で働きながら

趣味で歌を歌っているカナ です。

 

2017年からモヤモヤした気持ちが止まらず、

自分探しを始めました。

 

モヤモヤの原因探しをする中で

「愛され四柱推命」や「設定変更」に

出会いました。

 

藤本さきこさん、向井ゆきさん、

ゲッターズ飯田さんなどの

ブログにも出会いました。

 

喜怒哀楽、どんな感情も「魂」にとっては
「味わえている」ことが幸せドキドキ

 

他人は自分の心を傷つけられないドキドキ

 
アメブロを書かれている方々の
こういった言葉に日々、
勇気をもらっていますキラキラ

 

モヤモヤの原因調査をする中で

私は今年(2018年)、

天中殺(裏運気)真っ只中だと知りました。

 

今年、2018年は「勉強の年」と覚悟を決めて、

コスモス恩返し

コスモス自分と向き合って、あるものに感謝する

を自分のテーマにしています。

 

クローバー・・・クローバー・・・クローバー・・・クローバー

 

昨日は森本はるかさんの

『理想の世界を叶える!超実践的♡設定変更セミナー』でした。

 

遥さんの親しみやすくて、

わかりやすいブログを毎日拝見していて、

是非、参加したいと思い初参加しましたニコニコ

 

まず、はるかさんの話し方が

可愛らしくて癒されました照れ

 

特に、明らかにする際の

「質問」の言い方が最高に優しかったドキドキ

 

過去に「それは何故?」って人から続けて質問されると何か追い込まれるような責められているような気分になったことがあったのだけれど、はるかさんは全く違いました。

 

会いに行って、本当によかったです照れ

 

 

なんか、モヤモヤする。引っかかる。

 

それは、どうして?

と優しく、優しく、自分に質問する。

 

なんとなく

これが設定だと思う。

 

だとしたら、

私はどうしたいの?

 

このままでいいの?

 

嫌ならどう在りたい?

 

なんとなく

こう在りたい気がする。

 

 

『なんとなく』でいいんだ!

っていうことを知れたのが

私的には一番大きな収穫でしたりんご

 

 

設定変更、焦らず、コツコツ楽しもうラブラブラブラブラブラブ

 

image

セミナー後に喫茶店へイヒ