みなさんこんにちは
アイリスのわたべです
今日は意外と内見とかって融通きかせられる事が
あったりするのでそれを書いて行こうと思います
不動産って意外と遅い時間まで
営業している所も多いんですが
それって仕事終わりでも対応できるようにって
いうのが一番なんです。
土日に営業しているのも同じ理由です。
でもただ、もっと遅くまで仕事している人や
気に入ったから無くなる前に早く内見して決めたいとか
次の土日はどうしても動かせない予定がある
って言う人も沢山いると思うのです。
そんな時は不動産の担当にちょっと相談して下さい。
お部屋の内見方法って
①大家さん(管理会社)が立ち会って開けてくれる方法
②管理会社に鍵があって借りにいく方法
③現地にキーボックスがあってキーボックスの開け方を
管理会社に聞いて不動産の担当が開ける方法
大体上の3つの方法があります。
③の場合案内してくれる担当の不動産が
大丈夫であれば仕事終わりのちょっと遅い時間や
出勤前の時間でも、(その担当さんによっては)
内見する事が可能だったりします。
(もちろん大家さんからNGが出る事もあります)
私はよく管理会社にも許可をとって
21時ぐらいにお仕事が終わって
見に行きたいという人もご案内していたりしました
①や②の場合は一見夜遅くや朝に見るのはムリそうと
思いますが
(たしかに③の方法の部屋よりは
叶えられない確率が高いです)
管理会社さんや大家さんに事情を説明して、
前日の営業時間終わりに鍵を借りて
夜、若しくは朝内見し
営業時間前に鍵をお返しする事で内見が
出来る事もあります。
安全面、防犯面から断られることももちろんありますが
ダメもとで頼んで鍵を貸してくれた
管理会社さんもありました。
やはり不動産やさんも人間ですので
誠実に対応して下さるお客様や
仲良くなったお客様は
絶対にいいお部屋に住んでもらいたいと思いますので
多少の無理はどうにかして対応したいと思うのです。
なので「どうにか・・・・〇〇できないかな」
という事があれば是非相談してみてください。
普通はムリな事も何とかできないかと
不動産側も一緒に考えてくれます
この前お休みに池袋にお出かけしたら
コロナの影響で、行きたかったイベントが
急遽中止になっていてショックを受けました・・・
他の遊ぶところもコロナの影響で
閉館していたり
休業していたりで
他の所で遊ぶ案もことごとくできず
悲しみが深かったです。。。
オリンピックも開催されるのかよくわからないし
一番困るのは日用品の
マスク、トイレットペーパーや手洗い石鹸
除菌系のものが
ちょーーーー品薄(もしくは売切れ)な事で
いつ普通に買えるのか分からない事です。
私は会社の備品をいつも発注しているのですが
必要なものがことごとく販売中止で
困っています
まさかこの令和にものが足りなくなるなんて
思ってもいなかったので
どうしたらいいのか・・・・という感じです。
早くコロナ終息して欲しい・・・
#自由が丘 #スイーツフォレスト #桜 #花見 #東急東横線
#大井町線 #駅近 #不動産 #売買 #新築戸建て #土地
#東急田園都市線 #東急目黒線 #城南エリア #奥沢 #九品仏
#都立大学駅 #目黒区 #緑が丘 #品川区 #世田谷区 #大田区
##一人暮らし #お部屋探し #部屋探しの注意点 #一人用間取り
#内見 #隣人問題 #内見時 #隣の人 #集合ポスト #エレベーター #騒音問題
#張り紙 #ゴミ捨て場 #駐輪場 #不動産が教えてくれない話
#不動産の私が部屋を探すならここを見る
【↓どこよりも誰よりも早く弊社の未公開物件の
情報が知りたい方はここをチェック☆☆↓】
HP◆https://www.e-iris.co.jp/
twitter◆https://twitter.com/jiyugaokairis/
インスタ◆https://www.instagram.com/iris.jiyugaoka/
アメブロ◆https://ameblo.jp/iris-jiyugaoka
住所◆東京都目黒区緑が丘2-24-17
フリーダイヤル◆0120-53-5555
電話◆03-5731-8622
【(株)アイリス】