皆さんこんにちは![]()
![]()
アイリスのわたべです![]()
今日は不動産系の話じゃないんですが
私、一人暮らしをしていて
ポストに大量に要らないチラシを入れられるので
困っているんです。
きっとこんな同じ悩みを抱えている人も
多いと思います。
毎回必要な手紙と分けるのも大変だし
要らないチラシですぐゴミ箱いっぱいになるし![]()
![]()
ポストからチラシをたくさん持って
落とさないように部屋まで持ってくのもめんどくさい!!
迷惑過ぎる!!!
そこでちょっと検証なのですが
ポストに「チラシお断り」と書いた
シールを貼ってる人よく見るのですが
あれって効果あるの???
と思ったので貼ってみることにしました。
ネットで調べた情報だと
チラシお断りの貼ってあるところには
ポスティング業者は
チラシを入れてはいけない的な空気が
あるような感じなので
もしかしたら効果ありかも!!!
ということで経過観察してみます。
もっとお怒りの方だと
「チラシお断り!」
の文言だけでなく
「着払いで返送します」とか
「警察に通報します」とか
いった強めの事を書いてる人もいるようですね
確かにそこまで書かれたら
いれないかも・・・・(笑)
ど、どうか!!!
チラシが入れられなくなりますように!!!!!!
効果がでたらまたブログに書きたいと思います!
おわり
同じ悩みお持ちのかた是非フォローお願いします(笑)

