【FC6年1st】全日リーグ(9/28)


南津守天然芝


8人制・20分ハーフ


VSエストレアFC1st

1-0(伊藤)


試合が始まる前に伝えた事は、メンバー外になった選手の分もしんどくなろうが走り切ろう、悔しい思いしてる分も背負って絶対にやり切るぞと。


今日の試合は勝っても負けても、どちらに転んでもおかしくなかった。勝てたのは来週チャレンジしろと、ラスト30秒で勝利の女神(運)が微笑んだのは、これまでの取り組みや、ほんの少しの何かがあったのだと思います。


攻め手もなかなか無く、攻撃の形もなかなか作れない。固い試合となってしまいました。ほとんど相手ペースの中で失点しなかった、耐えきれたのは、良かったです。


リーグの最大の強豪セレッソ大阪に来週チャレンジします。でも今日のパフォーマンスでは…。


来週、絶対にやってやりましょう。アイリスの総力を出し切って。泥臭く、粘り強く、ここまで来れたのもみんなの力。我々はチームです。保護者会でも伝えています。「選手・保護者・指導者」がまとまってる団結してる学年がやっぱり結果を残します。いつもご理解頂いてサポートありがとうございます。

1週間良い準備をして、全員で中央大会の切符を掴み取りましょうプンプン


久保コーチ