【FC6年2nd】全日リーグ(9/27)
鶴見緑地第2
8人制・20分ハーフ
VS 南港サウスマン
2-0(長谷部、松田)
1次リーグから闘ってきた仲間、このメンバーでやる最後の試合。絶対に良い試合にしようと伝えました。
一進一退の攻防でしたが、相手のストロングに対して上手く対応できました。
前半終了間際に、交代選手のハセソウが大仕事をやってくれました。相手がGKに下げたボールに爆速でプレス、蹴ったボールを身体に当てて無人のゴールへ先制点
後半は相手の決定的なシュートをタイガがビッグセーブ追加点を加えて試合を終える事ができました。
素晴らしい試合チームも個人も成長を感じる試合となりました。明日からは昇格組は1stの中で
別々のチームになるけど、目標は一緒
最後まで昇格するか残留するか迷っていた選手達。その気持ち、2ndチームの事を考えてくれてる気持ちだけで充分。自分の事だけじゃなく、チームの事を考える気持ち、聞いた時は本当に嬉しかったこちらの思いもちゃんと伝わってる。最後はコーチが背中を押しました。
さぁ1st・2nd・3rd、明日からは最終形態です全チーム中央大会目指して頑張りましょう
久保コーチ