【SS2年生】 TM ガンバ大阪 (9/15)
南津守フットサルコート
6人制・10分1本
Aコート
1-3 (カイリ)
2-1 (コウタロウ、シュウト)
1-2 (カンタ)
2-1 (コウ2)
4-2 (カイリ2、ワク、ユウマ)
1-3 (コウ)
1-3 (シュウト)
0-0
1-0 (シュウト)
1-4 (コウタロウ)
Bコート
0-1
2-0(コウ2)
2-7(カイリ、ワク)
1-4 (ソウマ)
5-2(ケンタ4、ケンセイ)
0-1
1-2(マサキ)
0-2
2-0(ハルト、ユウト)
1-1(ヒナタ)
コメント📝
試合お疲れ様でした!
みんながドリブルで積極的に仕掛けることはできていましたが、狭いところに行くことが多かったです。相手がどこにいてるのか、ボールを奪いに来ているのか、スペースはどこにあるのかを見て判断できたらもっと上手くなります🔥
あとは、ボールを奪られた後!!すぐ奪いに行くことはサッカーにおいて凄く大事です🧐
これからの練習をもっと頑張りましょう!!
長田コーチ
お疲れ様でした!
今日は、沢山、点を取られてしまいましたね😅
簡単にシュートを打たしてしまう場面が多くあったかな😱
シュートを打たせない。シュートを防ぐために、少しでも、相手の選手に近づき、プレッシャーをかける必要があります👍
そして、何度も連続で追うこと‼️
それができている時は、良い守備からの攻撃ができていましたよ😍
攻撃面では、うまくパス・ドリブルを両方使えてる時に、チャンスを多く作れてました👍
そのために、ボールが来る前に見ておくこと!
これを徹底しよう👍常に首を振り続ける🤩
相手チームとの違いもみんなは気づいていると思います🤔
(コートを広く使う。まわる。隠す。パスなど)
サッカーは個人スポーツではなくチームスポーツ🥰
みんなで協力して、勝てるようになっていこう👍
あとは、守備をしなくていい選手なんていません😡
取られたら取り返す。ボールを奪いに行く。
みんなで攻守においてをプレーしよう🤣
少しずつ、成長している姿を見れています。
このまま、努力を怠らず、一緒に頑張りましょう🥰
望来コーチ
保護者の皆様、送迎及び応援ありがとうございました🙇