【SS3年生】
アイリスCUP U-9(8/31)
6人制
予選12分1本
順位決定戦12分ハーフ
J-GREEN堺F1・2・3
⭐️アイリス①⭐️
《予選リーグ》
vsデッカ大阪
2-0(ツジケン、エイト)
vsSENBON SC
2-0 (ツジケン、リョウスケ)
vsエストレア
2-0(コウセイ、エイト)
vsアイリス③
2-1(アキ、リョウスケ)
《決勝》
vsCAOS
2-2 (コウセイ、エイト)
PK 1-0 勝ち
優勝🏆
🌈アイリス②🌈
《予選リーグ》
vs CAOS 0-1
vs FC ALBA 0-4
vs FC CIMO 2-2(ジュン2)
vs パスドゥーロ 0-1
《9・10位決定戦》
vs デッカ大阪 0-1
10位😖
✨アイリス③✨
《予選リーグ》
vs エストレア 0-1
vs SENBON 0-5
vs アイリス① 1-2(オンテツ)
vsデッカ大阪 1-0(オンテツ)
《7・8位決定戦》
対パスドゥーロ 1-1(リク)
PK1-0
7位😂
コメント📝
アイリス①
お疲れ様でした!
優勝おめでとう🎊
予選リーグは、全員が沢山走り、戦ったからこそ、勝つことができましたね。ですが、それを少しサボってしまうと失点しましたね😱
決勝も同じでしたね。
相手の勝ちたい気持ちや試合に臨む雰囲気は凄まじかったですね🤩そこの雰囲気にやられてうまく試合に臨めなかったですね🤣
その雰囲気で2点、先に取れたことは大きかった😍
みんなの努力の結果の2点でしたね👍
しかし、そこからの2失点😱
課題ですね😓
個での打開の部分は少しずつ成長が見えてきてました😍
相手に突っ込むのではなく、パス・ドリブル・シュートの選択肢を作りながら選ぶ👍
それは1人ではできません。味方と協力してもっと出来るようになっていこう💪
守備の原理原則なども難しいことは沢山ありますが、少しずつ、みんなで頑張っていきましょう🤩
今日の結果に満足せず、次に向けて成長していこう👍
改めて優勝おめでとう🎉
望来コーチ
アイリス②
試合おつかれさまでした。
中々、試合に🏟️かつかつ勝てなかったですね😂
頑張って走っていましたが色んなところが足りなかったね😭
観てプレーを選ぶ、相手を交わす、ボールを奪う、取られたら取り返す、走るなどなど普段の練習でもっとチャレンジしていこう😊
急に上手くなりませんが、コツコツと積み重ねる事が大切ですよ☝️
やれば出来るようになるはず‼️
コーチに言われてではなく、自分で行動していけるようになろう👍
治彦コーチ
アイリス③
攻撃はドリブルで相手をかわそうとチャレンジしてる姿たくさん見られました。
ただ、相手がたくさんいる所に突っ込んで行くことがあったので、周りを見て、ターンするとか味方にパスをするとか他の選択肢も持ってプレーできるようにしましょう。
守備は、積極的にボールを奪いに行くことができていました。どこにボールが来るのか、予測しながら守備をするともっと良くなると思います。
攻撃も守備も普段の練習から、意識を高くもって頑張ってください!
山本コーチ
保護者の皆様、沢山の応援ありがとうございました😊
MVPコウセイ
最後まで走って闘えてましたね💪
そして、しっかり相手を見てチャンスを作ってくれましたね👍最後に個人でシュートまで行けると、もっと良い選手になれますよ😍