【FC6年 1st ・2nd】山梨遠征・富士山フェスティバル(8/8〜10)
本栖湖スポーツセンター
初狩憩いの公園グラウンド
八田河川敷グラウンド
⭐️ 1日目結果(8/8)
VS FC DIVINE
2-0(坂本2)
VS 長岡JY
3-0(伊藤2、佐武)
VS 1FC川越水上公園
0-2
VS 瀬戸FC
1-0(今村)
VS 府中新町
4-1(福田3、重泉)
VSアルコバレーノ
4-0
(伊藤2、仲谷、松田)
VS カシマアカデミー
6-2(安井、坂本2、福田3)
⭐️2日目結果(8/9)
VS 横浜ジュニオール
1-0(柴谷)
3-0(赤尾、長谷部、出口)
VS LION.jr
1-3(松田)
3-1(岡中、長谷部、久保)
VS FC DIVINE
4-0(塩川、福田、佐武2)
3-1(重泉2、宮﨑)
VS 横須賀シーガルズ
2-1(福田、松田)
2-1(宮﨑、長谷部)
VS ヴァンフォーレ甲府
0-0
0-3
⭐️3日目結果(8/10)
VS FOURWINDS
2-1(仲谷、伊藤)
1-0(重泉)
VS 長岡JY
1-3(松田)
0-1
VS名東クラブ
5-0(岡中3、出口、田渕)
0-0
山梨遠征お疲れ様でした。怪我人、体調不良者が出たのは残念でしたが、素晴らしい環境、天候、対戦相手で実りのある遠征となりました。
関東のチームのサッカーIQの高さ、そして強度、全国レベルを肌で感じれた3日間でした。
その中でパフォーマンスで序列の入れ替えがありました。危機感を持ってもらえたら。純粋な競争が個人・チームの成長につながります。
本当に涼しい中で、大阪では取り組めない強度で試合ができました。攻守の切り替え、球際、運動量、今暑さでみんなに求めにくい事を強く求める事ができました。
夏が終われば本番が始まります。後悔しないように毎日を大切に。
保護者の皆様、遠征費の御負担ありがとうございました。怪我人の対応もお手伝いいただきまして感謝致します。いつも様々なサポートありがとうございます
選手、保護者、指導者、力を合わせて我々の目標を達成できるように
夏が過ぎていきます
久保コーチ