【FC4年生】TM KONKO FC 4/3

Jグリーン堺S16

8人制15分×6本

『FC4年生1st』
①1-1【たいき】
②1-0【りくと】
③2‐1【かいり、しゅんたろう】
④4-0【じんと、たいき、てんと、ほなつ】
⑤0-0
⑥1-0【いつき】

お疲れ様でした!
試合を重ねていく毎に周りを観て、プレーを選ぶ選手が増えてきましたね!
パスかドリブルか
真ん中か右か左か

成功する回数が増えていったのは、とても良かったです!

守備はボールを奪いにいく、ピンチのときに長い距離を戻ってゴールを守る事もよくできていましたよ。


『FC4年生2nd』

1-0 柴山
0-1
1-0山本
2-1金光、西村え
4-0柴山、山本2、音地
4-0金光、植村2、生駒

お疲れ様です。最後までよく頑張ってました!

今日は主に守備のことを話しました。まずは1stディフェンダーの強度、方向付け、そこから2ndディフェンダーの立ち位置、予測して奪いに行くことを伝えました。試合を重ねるにつれてボールの奪える位置が前になり、攻撃のチャンスを増やすことができました。
今日伝えたことは守備の基本なので、忘れないでくださいね。

けいあコーチ