【SS1年生】アイリスカップU-7(1/19)
J-Green堺
12分一本
【結果】
[アイリス①]4位✨
vsアイリス②
1-1 (ショウマ)
vsアイリス③
2-1 (ショウマ、ケイ)
vsグラシオン
0-1
vs長野FC
0-1
vs住之江キッズ①
3-0 (ショウマ2、ケイ)
vs住之江キッズ②
0-4
[アイリス②]6位✨
vs アイリス①
1-1(ハルト)
vs 長野FC
1-1(ユウゲン)
vs 住の江キッズ①
4-2(ユウセイ、ワク、シュウト、マサキ)
vs 住の江キッズ②
0-2
vs グラシオン
0-3
vs アイリス③
2-3 得点者記録できていませんでした🙇
[アイリス③]5位✨
vs アイリス①
1-2(カイリ)
vs 長野FC
1-5 (コウ)
vs 住之江キッズ①
3-0 (コウ2、カイリ)
vs 住之江キッズ②
2-4 (カイリ、シュウ)
vs グラシオン
0-3
vs アイリス②
3-2 (コウ3)
コメント📝
お疲れ様でした👍
試合をしてみて、どうでしたか???
練習で取り組んでることを出せたかな?🤔
良かった試合は何が良かったかな??😎
攻撃は、相手を見ながらゴールに向かってチャレンジ‼️
守備は、粘り強く簡単にかわされない‼️
シュートを打たせない‼️
常に、練習から意識すればもっと良くなっていきます☺️
まだまだ一年生👍
これから、一緒にもっとサッカーを好きに!上手く!なっていきましょう😍
望来コーチ
一年生のみなさん、大会お疲れさまです!
ドリブル、パス、シュート、みんなが協力して頑張ったのがすごくよかったです!
今回見つかった課題も、これからの練習で上手くなろう!
次の試合では、もっと強くなったみんなに会えるのを楽しみにしています。一緒にがんばろう!
白井りょうコーチ
お疲れ様でした!最後までよく頑張ってましたね!
試合を重ねるにつれて、守備強度が上がり、良い試合をすることができました。守備が良くなってくると自然と攻撃も良くなってきますね!守備は、意識で変わりますよ!引き続き頑張ろう!
攻撃はもっとゴールを目指すこと!目の前の相手と勝負することが多かったですね。広いスペースを見つけてうまく使うこと!ゴール前は積極的にシュートを打とう!サッカーはゴールを取るスポーツです。積極的にゴールに向かっていこう!
負けて悔し涙を流す選手もいました。この悔し涙を無駄にしないように!日々の練習だけではなく、自主練も大事ですよ!これからも頑張っていきましょう!
圭亜コーチ