【FC6年2nd】
堺フレンドリーマッチ・2日目(12/15)
堺市立白鷺小学校
8人制・15分ハーフ
3位トーナメント
予選リーグ
vs小山田SC
1-1 (浦)
vs JSC SAKAI
2-0 (橋本、瀧谷)
1位通過😏
順位決定戦
vs FC玉島
0-5
2位😓
コメント📝
お疲れ様でした。
1試合目・2試合目は非常に良い取り組みでしたね!
まず何を狙う?と提示すると、良いアクションもあり、相手の嫌がるプレーの選択ができるようになってきてたかな?
何度も繰り返し、相手の変化を観て、プレーを変えていけるようになっていこう‼️
ですが、ボールホルダーへの関わり・駆け引きがまだまだ足りなかったかな???
常に考えて、プレーできるように😏
決勝は、本当に勿体無いゲームでした。。。
みんなの悪いところが全て出たゲームでした。
責任感を持ってプレーしよう😣
全失点が、自分たちのミスからの失点😓
ミスして失点して暗くなる。これの繰り返しでしたね😭
今日一日、とても良かった積極性も無くなっていってしまいましたね。。。
ミスするのは技術・サッカー理解が足りないから。
しかしミスは誰もが起こることです。
ミスを引きずるのではなく、切り替えてやらないと‼️
ですが、なぜミスが起こったのかを考え、次に繋げていけるようにしましょう😎
全てにおいて、技術はまだまだ足りないです。
もっと練習からこだわって取り組もう!
コーチが伝えたことも頭に入れて取り組んでいってくださいね☺️
望来コーチ
MVP しゅんき
攻撃において、一つ違いを作れるようになってきてるかな?無駄なロスを減らし、得点に繋げれるように‼️
準MVP かんたろう
自分に与えられた役割をできるようになってました。
受けた後に周りと繋がれるようになっていこう👍
あとは、運動量をあげよう‼️
準MVP こわ
スーパーゴールを決めましたね😍
コーチもびっくりしました🤣
ドリブルのタッチの仕方、仕掛け方をもう一つ工夫していけるように‼️