【FC6年2nd】四貫島カップ (12/8)
旧此花総合高校跡地グラウンド
8人制・15分ハーフ
vs四貫島FC
1-0 (上戸)
vs千里ひじり
0-2
vs吹田南
1-3 (上戸)
vs正覚寺FC
5-0 (田中2、上戸、永野、フェアーズ)
3位🥉
コメント📝
お疲れ様でした。
みんなには伝えましたが、1試合目は何も感じることのできないゲームでしたね。。。
決定機を外して笑っている選手がいる。
コーチからしたらありえないことです😡
外したとしても、「その後」が大事‼️
ただ、2試合目は変わりましたね‼️
負けてはしまいましたが、攻守に置いて、素晴らしいチャレンジが多くありましたね。
ビビらずにボールに対して出て行く(その中での判断) 攻守の切り替え。「後ろから伝える」
この3つを意識するだけで、守備の強度も質も変わりましたね👍 継続しよう🙇
攻撃の部分は良いところを観てる・狙っている選手は多かったですが、最終的な判断や技術がまだまだ足りませんでしたね。そこは練習あるのみです😍
伝えるとできる‼️なら、初めから自分たちで🤣
この1日を通して、みんなのこれまでの成長も感じることができました😊
ここから、残り3ヶ月程😢
jrユース、これからのサッカー人生に向けて、
もう一つ二つ意識を変えて、取り組んでいこう!
対戦して頂きました各チームの及び、ご招待頂きました四貫島FCの皆様ありがとうございました。
望来コーチ
MVP イチ
最初の失敗から意識を変え、取り組んでくれました。今日の得点王‼️
準MVP フェアーズ
失敗もありましたが、苦手なことから逃げずに、取り組んでくれました。継続しよう‼️