【FC3年生】アイリスカップU-9(8/4)

Jグリーン堺フットサルコート



【結果】

◯アイリスグリーン

・予選リーグ

vs SENBON SC

3-0 (古賀、木村、黒木)


vs 長野FC

5-4 (日下、岡田2、木村、古賀)


一位通過🎉


・1位リーグ

vs正覚寺FC

3-1 (戸田2、古賀)


vsアイリスホワイト

1-3 (日下)


準優勝🥈



◯アイリスホワイト

・予選リーグ 20分1本

vs岩田fcホワイト

4-0 (西村、清見2、北村)


vs大阪市ジュネッスfc

1-0 (高木)


・1位リーグ 10分ハーフ


vsアイリスfcグリーン

3-1 (千々岩2、西村)


vs正覚寺fc

1-0 (西村)


優勝🏆



【総評】

お疲れ様でした!

準優勝おめでとう🎉ですが、悔しいですね。

しかし、様々な経験ができた、成長に繋がる1日になったと思います!


長野FC戦は、本当に素晴らしいゲームでした🤩

観ている人の心を動かすゲームになったと思います👍

試合前から、みんなの勝ちたいという気持ちが漲っていましたね🔥


最後の最後まで諦めずにゴールに向かったからこそ、5-4という打ち合いを勝つことが出来たと思います🥳

この試合の経験は、みんなの成長に繋がる素晴らしいゲームでした! この試合を基準に❗️していきましょう🤩


アイリス対決で悔しい思いをしてしまい、試合後に泣いている選手もいましたね😭

この経験・悔しさを次に繋げてください。


今日のテーマとして「守備」を伝えていました。

守備の中で、相手より走る。闘う。基礎的な部分。

そして、相手の立ち位置を見て自分のポジショニングを取れるようにすること。

しんどい時でも常に頭を動かして、相手より早くポジショニングを取れるようになっていこう😎

ピッチで伝えたことも少しずつ理解していけるように🫡


すぐには身につきません。

日頃から意識して取り組んでくださいね☺️


今日一日、厳しいことを常に伝えていた選手もいます😡

常に120%でできるように取り組もう。


最後に話した通り、みんなの課題も今日で見つかったと思います。まだ3年生です‼️

これから少しずつ課題を解決して、より成長できるように一緒に努力していきましょう😍


今日の経験を無駄にしないように。。。

悔しさを成長に繋げれるように😊


MVP  ミナト

チームのために体を投げ出してでも守備を頑張ってくれました!ナイスファイト👍



保護者の皆様、沢山の応援・送迎ありがとうございました。



望来コーチ




優勝おめでとう☺️

最後までよく走りきりました!🙇‍♂️

みんなのめちゃくちゃ成長した姿を見ることができました!👏


今日はテーマを「走る、闘う」で伝えました。

競争の世界、勝負の世界でやる以上、必須になるものをみんなに伝えました!


全員の気持ちを見ることができました!🔥

コーチの求めてた以上のものを見せてくれました!結果として、全勝で優勝したことはみんなの頑張りそのものです!☺️

全員MVPです🙌


ただ、みんなにも伝えましたが、これはゴールではなく、1番基礎になる部分です。

これをみんなの当たり前に。

今日の闘いをいつでもできるように!

その上で、技術・判断・戦術・ポジショニングなどいろんな難しい部分を学んでいかないといけません!

いろんなものに興味を持って、聞いて、チャレンジして、自分のものにする。

これの繰り返しです🙌


またみんなのめちゃくちゃ成長した姿を見れるのを楽しみにしてます!👍


奏翔コーチ