【FC5年生2nd】島根遠征総評(7/27〜28)

浜山公園球技場


【結果】

◯1日目

VS 玉湯SC

0-2


VS AC.CAVATINA

4-0(辻本、出口、車谷、重泉)


VS 浜山FC

2-3(辻本2)


◯2日目

VS FCカメリア

2-0(重泉、出口)


VS おろちFC

1-2(柿野)


VS 鳥取セリオFC

3-0(出口、辻本2)


交流トーナメント3位🥉


TM

VS 大社SSC

4-0(重泉2、水島、辻本)


【総評】

普段では経験する事が少ない天然芝で全ての試合を行いましたが、2日間暑い中よく頑張りました!


全体を通して、試合自体は数を重ねるにつれていい変化がありました💡

攻撃はゴールを決めるために、守備はゴールを守りながらボールを奪うために、必要なことを少しずつ伝えながら取り組みました💪

しっかりと頭と身体にスイッチが入った状態で試合に臨む事が出来れば、暑い中でも集中してプレー出来ていたことは収穫ですね🤔

しかし、上手くいかない試合のほとんどは、試合前の準備から、チームとして集中出来ていませんでした😓


誰かがやってくれるだろうと他人任せにするのではなく、1人1人が自分で何をしないといけないのかを考えて行動すること、これに尽きると思います!

プレー以外のところでも基本は変わりません。

遠征に来てみんなで楽しむことも大切ですが、なぜ遠征に来ているのか、自分たちの事だけを考えて周りのことを考えなくても大丈夫なのか、ミーティングでも伝えました🧐

そういった事を普段から意識する事で、必ずサッカーにもいい変化が生まれてきます⚽️

少しずつ意識の変化が見られる事を期待しています😊


大社SSC様、対戦頂きましたチームの皆様、ありがとうございました!


最後になりましたが、選手の成長のために遠征へ送り出して頂きました保護者の皆様、ありがとうございました!