練習始まる前のスパイクはいたり、準備したり、ペチャクチャ、ダラダラ、黙ってみてたけど…


ゴールのセッティングは勝手にやって間違える。


練習前にカミナリを落としましたムキームキームキー


サッカーのプレーに対しては怒らないように、楽しんでプレーできるようにしています。でもメリハリがつけれない、ダラダラしてるのは別ムキームキームキー


それがプレーにも影響してくる。集中してできない、質が上がらない。これで本当に成長できるのかと全員問い詰めましたムキー


ピリピリした感覚で集中してやらないと上達なんてありません。


TRはゴール前の崩しをテーマに行いました。試合の課題と一緒でやはりシュートの前のコントロールや、ドリブルコース、DFとの駆け引きがまだまだ足りなかった、だからTRしていますプンプン


TRから試合のリアリティを求めていこうプンプン


久保コーチ