さぁいよいよスタートです
今日この日を楽しみにしていました![]()
共に楽しみ、苦しみ、この1年実りある成長できる1年にしよう![]()
新たな出発は意識改革から、日常を変えよう
意識が変われば1年後の最終到達地点が変わります![]()
今日はDOよりもみんなに語る、練習も技術練習とミニゲーム、このコーチは何に気づいて欲しいか?何は許されて、何は許されないか![]()
みんな早く気づいてね![]()
まずは聞き逃さない事を伝えました、これまで聞いてなくても何となく誰かの後ろについていけば解決していた事は間違いなく怒られます![]()
細かいかもしれませんが、成長する選手は常に心の扉が開いていて、なんでも吸収できるスポンジ状態![]()
早く慣れて、6年生になったらこんなにとめて丁寧に説明しないよ![]()
保護者の皆様も、6年生になるまでたくさんの選手を試したいので入れ替わりがある事もご理解いただき、お子様のサポートをお願い致します![]()
いつも結果が残る学年は、お子様、保護者様、指導者がしっかりと協力し合えた学年ばかりです。疑問がある場合、相談は久保まで直接お話し頂けたら思います
よろしくお願い致します![]()
久保


