【FC4年生】TM 加賀田SC(12/10)


河内長野市立 美加の台小学校 


8人制・15分ハーフ


【結果】

VS 加賀田SC

2-0(久保、宮崎)


VS 加賀田SC

5-0(安井、佐武、伊藤×2、水島)


VS 和泉FC

0-0


VS 和泉FC

9-0(中川×3、佐武、坂本、久保×3、宮崎)


VS 加賀田SC

6-2(久保×3、伊藤、中川、渡邉)


VS 和泉FC

2-0(車谷×2)


コメント📝

良い準備をしなければ、良い状態でボールを受けれません☝️

相手を観てプレーするためには、準備が大切です。

バタバタしてしまう選手は、サポートが高すぎたり、遠すぎたり、体の向きが悪かったりしていましたね⚽️


余裕を持ってプレーするために、受ける前の準備で頭を使って目を動かしましょう。🗣️👀


普段の練習から意識して取り組みましょう。

また練習から頑張ろう❗️


白井亮コーチ




味方、相手、スペース、そしてボール。サッカーのゲーム中に「みること」はたくさんあります。常に周りをみることでプレーに余裕が生まれます。


ボールばかりみるのではなく、いろんなことをみて、正しい判断ができるように意識してプレーしましょう。


あとは、やはり技術・テクニックを磨くこと。少しパスがずれるだけで、シュートチャンスがチャンスではなくなります。

相手が強く厳しい試合なればなるほど、細かいところの技術テクニックの差が出ます。


「もっともっと上手くなりたい!」と思って、普段の練習から意識高く取り組みましょう!


山本コーチ