【FC6年1st】全日中央大会準々決勝・準決勝(11/25)
J-GREEN堺S11
8人制・20分ハーフ
準々決勝
VSガンバ門真2-0(芝野楓、芝野椿)
準決勝
VS大阪セントラルFC6-3(芝野椿4、岡田、大谷)
決勝進出
全国の切符に挑戦する、2チームに残りました。
今日の2試合は、本当に苦しい2試合となりました。
1試合目、ワンプレー目から大ピンチ、タケルが指先でコースを変えてなければ失点していました。あの最初のワンプレー失点していたら負けていたかもしれません。いきなり勝負の分かれ目でした。その後も何度も鋭い攻撃に苦しめられました。
2試合目は開始早々の相手の攻撃に失点、これをやらしたらアカンぞと伝えていた事をやられてしまいました。ただ、ボールを上手く動かして相手の陣地に何度も侵入できていたので取り返せると信じていました。中央大会、初失点でビハインドとなりましたが、慌てる事なく、早く切り替えれた事が勝利につながりました。0-1、1-1、2-1、3-1、3-2、4-2、5-2、5-3、6-3、と激しい撃ち合いとなりましたが突き放せて逃げ切りました。
明日、思い描いていた・希望していたカードとなりました。あのフジパン決勝0-7負けから担当が変わり、8ヶ月たち、同じ決勝の舞台に帰ってきました。
担当してから何度も伝えました、この壁を乗り越えなければ鹿児島には行けません。コーチは絶対王者に勝ってみんなと全国に行きたかったのです。舞台は整いましたよ。
どんな事が起ころうとも、立ちあがり、闘いなさい。みんなにはこの舞台に立てなかった、チームメイト、他のチームの分も闘い切る責任があります。
明日、クラブの総力をかけて、絶対王者にたちむかいましょう。(アイリスファミリーの皆様、明日、大きな声援で子ども達の背中を押してあげて下さい。)
大阪チャンピオンという、新たな歴史をみんなが築いて下さい。
ガンバ門真、大阪セントラルFCの皆様、対戦頂きましてありがとうございました。
久保コーチ