【FC6年2nd】全日中央大会決定トーナメント決勝(11/11)


南津守さくら公園G


8人制・20分ハーフ


VS 正覚寺FC

0-2


長かった全日が終わってしまいました。強豪に勝って中央大会を決めたいと思ってましたが、儚く散りました。


しかし、自分達よりも格上の正覚寺FCに立派に闘いましたよ。ここを乗り越えて更に成長をと思っていましたが、叶わなかったです。


予想通りの劣勢になる中、粘り強く闘えたとおもいます。昨日の練習したことも試合で出ていましたが。でも足りなかったです。


本当に悔しいこの敗戦をこれからの成長に繋げる事が大切ですよ。一緒に流した大粒の涙は本気に取り組んだ人しか流せない涙。この先につながると信じています。


2,けいと

素晴らしいスルーパスとミドルシュートで何度もチームを救いました。さらにハードワークできる選手に!


4,えいた

守備の要、本当に成長しましたね。粘り強い、身体を張った守備、そしてセットプレーで脅威となった左足。このチームになくてはならない選手となりました。


9,いけちゃん

攻撃で違いを、出せる選手。得意のドリブルでチャンスを量産しました。今日は完全にスイッチが入っていましたよ。いつも今日みたいなパフォーマンスを出せるように。


15,いおり

誰もが持っていない、ゴールへのイメージ、シュートセンス。これからも磨きをかけて、得点を奪っていこう。


18,しゅうと

相手の逆をとる、得意のドリブル突破で攻撃にアクセントをつけれる選手。コーチともしっかりと対話でき、頭の賢い選手。


19,りく

コツコツと努力を続けれる選手。今日の試合でも積み上げてきたものをしっかり発揮できましたよ。サッカーノートを書いて提出し続けているのはりくだけです。


23,こうせい

ほんまに、いい奴、子どもらしく、明るい。お笑いセンスも抜群。チームメイトからも信頼を得ていました。ボールをさばき、配球する、チームの心臓でした。


33,えいたろう

身体のサイズで苦しんだ時期がありましたが、コーチが求める課題に対して自分を変えようと必死に取り組んでくれました。間違いなく技術はチームで1番高かったです。


34,もりた

左サイドの職人。何度も左サイドを駆け上がる姿は攻撃に厚みをもたらしました。常に全力。お笑いにも貪欲でチームに笑顔を、もたらしてくれました。


36,むっちゃん

成長率ナンバー1。自分でも感じていると思いますが、上手くなってできる事が増えました。それが自信となり、ハイパフォーマンスにつながりました。今が1番成長する時ですよ。


88,むね

キャプテンとしてチームを鼓舞して、まとめてくれました。任せて良かった。何度も観たスーパーゴール。チームをこの決勝の舞台まで連れてきてくれたのもキャプテンむねです。ありがとう。


1,まひろ

守護神。3rdチームから昇格。GKとして何度もチームを救ってくれました。GKの選手の中でもコーチングはナンバー1、素晴らしい成長を見せてくれました。


少ない人数の中、3人が1stチームに昇格し、さらに少ない人数になりながらも、チームでまとまり、歯を食いしばりながらもここまで辿り着き、今日のような素晴らしい試合を、素晴らしいパフォーマンスを見せてくれたみんなに感謝です。2ndチームのみんな大好きです。ありがとう。


保護者の皆様、たくさんの応援、本当にありがとうございました。子ども達の本気、全力は伝わったと思います。負けた結果以外は選手のみんなは全て素晴らしかったです。全日は終わりましたが、これからもサポートよろしくお願い致します。


久保コーチ