FC3年】TM OAC202011/4

Jグリーン堺



【結果】

VS OAC2020

0-0

0-1

1-0(磯脇)

1-1(堀田)

0-1

0-0


【総評】

お疲れ様でした!

久しぶりにみんなの試合を見ましたが、成長した姿を見ることが出来ました!!!


走れる選手が増えてきていましたね。


その中で、ミスも多くありましたね。。。

奪った後のボールを簡単にロスしないために、周りを見て

味方同士で助け合えるようになっていこう!


なぜ、ミスしてしまったのか、を常に考えて、

次に活かしていくと、より良い選手になっていけますよ!


技術面においては、もっともっと求められていきます。

少しでも余裕を持ってプレーするためにも技術は絶対に必要です。


技術・走力・サッカー理解など、少しずつでも良いので、必死に取り組み、成長していきましょう!!!


望来コーチ




広い8人制コートでの試合でしたが、よく頑張りましたね☺️


最後まで連続してボールを追いかける事が出来ていました💡

ボールを失わない様にボールを扱おうとする選手もおり、すごくいい取り組みをしていました!


その中でもっとボールを強く蹴ったり、ドリブルで相手をかわせる様になったりすれば、もう少し得点が増えたはずです🤔


練習から取り組んでいきましょう!


OAC2020様、ありがとうございました!


保護者の皆様、送迎及び応援ありがとうございました!



石橋コーチ