まずはたくさんの参加希望があった事、ご参加頂いた事、そして心よく大切なお子様を送り出して頂いた事、本当に感謝致します。
毎年、当たり前なのですが、絶対にお子様を無事に帰さないといけないという責任に大きなプレッシャーがあり、全日程を終え、住吉、今川、解散しましたとスタッフから連絡を受けた時、心地いい疲れと解放感、今年も無事に終えれた安堵感で何とも言えない気持ちになります。
久保は円滑にプログラムを行う為に、裏方と、ブログ更新に力をいれていました。昨年度からたくさんブログを更新すると保護者様から大きな反響があり、我が子の合宿での様子を楽しみにしているんだなと今年も頑張りました。お陰様で更新回数もアクセス数もベストを更新する事ができました。
大好きなサッカー、スイカ、射的、千本引き、スーパーボールすくい、キックターゲット、水風船合戦、プール、お笑い大会、ビンゴゲーム、BBQと子どもが大好きな事だらけ、楽しくないはずがない。
しかし、家とは違い、自分の思い通りにできない事があり、集団で協力しないといけない、適度に不便であり、楽しくない事もあります。合宿の良いところはそこに子どもが成長する機会がたくさんある事です。いつもは保護者様に手伝ってもらえる事が、自分の事は自分でしないといけない。合宿で様々な事を経験できたと思います。この合宿がお子様の成長のきっかけになればと、スタッフ一同願っております。
今年はコロナ明けから制限のかからない初めての合宿でした。プールも復活して本当に盛りだくさんのプログラムでした。お子様の荷物、間違って違う子のものが入っている、忘れ物など問い合わせは久保までお願い致します。
また来年も更にアップデートできた合宿をご提供できるように準備していけたらと思っております。本当にご参加いただきましてありがとうございました。
たくさんの子ども達の笑顔に、元気と充実感を与えてもらいました。感謝です。
久保