【FC6年1st・2nd】TM tonan前橋(8/9)
J-GREEN堺S7
8人制・15分1本
VS tonan前橋
「1st」
2-0(芝野椿、OG)
4-0(山本蒼2、大谷、益田)
10-0(塚田、上西3、大谷3、芝野椿3)
5-0(望月2、芝野椿、岡田、益田)
6-0(岡田、大谷、益田3、塚田)
「2nd」
5-0(市井、西原2、森兼2)
5-1(猿田2、北田2、池田)
6-0(森兼3、勝原、稲田、池田)
6-0(猿田4、北田、吉田)
7-0(赤堀、辻本2、稲田、西原3)
毎年、9月群馬遠征でお世話になっている、tonan前橋が大阪に来て強化試合をしたいという事でセッティングしました。コロナ前は毎年夏の恒例でしたが、久しぶりの大阪での試合となりました。
守備をテーマにTRしているのでまずは1stディフェンスが奪いに行き、規制をかける。2ndディフェンスが狙う事を徹底しました。
良い守備から何度も得点につなげる事ができました。
まだ守備がテーマのTRは2回していないので、細かいところはまだまだですが、意識づけはできてきたなと思います。
継続して頑張りましょう
久保コーチ
練習試合お疲れ様でした。
今日は守備をテーマに取り組みましたね。
試合を重ねるごとに良くなっていました✨
ただ、1stディフェンダーが曖昧で、規制をかけきれなかった時に、2ndディフェンダーが遅れて寄せて前進されるシーンが何回かありました⚽️
もっと質を高めるために、
・1stディフェンダーを早く決める
・誘導したい方向をはっきりと決める
・2ndディフェンダーが次の出所を狙う
この3つのポイントを押さえて、
また練習から取り組んでいきましょう❗️
白井亮コーチ