FC4年】淡路遠征総評(7/1516

アスパ五色



【試合結果】

◯アイリスA

1日目

VS F・桜井

14-0(髙本4、安井3、伊藤2、田中廣2、河野3


VS 野田FC

11-0(今村2、渡邉、伊藤、安井2、髙本、河野、柴谷、塩川2


VS 見能林

10-1(伊藤4、柴谷3、田中汰、塩川、中川)


2日目

VS エスペランサFC

18-0(伊藤、田中汰、金光2、安井3、宮崎2、髙本、今村3、中川2、柴谷2、塩川)


VS 高槻郡家

3-0(渡邉、金光、柴谷)


VS 鳴門第一

9-0(伊藤3、安井2、中川、柴谷2、塩川)


VS 園田JSC

4-0(髙本、OG、塩川、今村)


結果 優勝🏆


◯アイリスB

1日目

VS 高槻郡家

1-0(久保)


VS 五色FC

11-0(横田2、久保、坂本4、片木、佐武3


VS京都城陽

8-0(久保、坂本3、赤尾2、西坂2


2日目

VS園田JSC

0-0PK2-3、坂本、赤尾)


VS見能林

0-0PK2-0、久保、西坂、清水2本ストップ


VS カオス

1-0(久保)


結果 9位タイ



【総評】

2日間暑い中でしたが、最後までよく頑張りました!


全体を通して、自分たちで上手くボールを扱いながらプレーする事が出来ていましたね💡

特に、ゴールを意識しながら少し遠くからでも、積極的にゴールを奪おうとする姿勢はとてもよかったです!

サッカーの攻撃の目的はゴールを奪う事ですので、これからもゴールを狙うことを1番に考えながらプレー出来る様にチャレンジし続けて下さい💪

そんな中でも、試合を通して伝えた事は観るものを増やして、自分のプレーをどう変えるかです!

ボールを持った選手は周りを観て、どうすればゴールに向かえるのか、ボールを持っていない選手は周りを観て、何をした方がいいかを考える事がサッカーではとても大切です⚽️

周りを観て考える事にも継続して取り組んでいきましょう!


試合以外のところでは、まだまだ成長が必要です必要ですね🤔

コーチに聞かないとわからない事はもちろんありますが、このあとの活動予定を観て、何をしておいた方がいいかを考えることを少しずつ取り組んでいきましょう!

コーチに聞かなくても、少し考えると答えが出る事も多くありますので、サッカー以外でもしっかりと周りを観て考えて行動出来る様に、少しずつチャレンジしていきましょう!


対戦頂きましたチームの皆様、ありがとうございました!


最後になりましたが、選手の成長のために快く送り出して頂きました保護者の皆様、現地に応援に来て頂きました保護者の皆様、ありがとうございました!



石橋コーチ






2日間お疲れ様でした❗️

2日間通して、全員が本当にがんばっていたと思います☺️

難しい試合が続きましたが、自分の出来ることを全力でプレーしていました


ギリギリの試合の中でも、積極的に取り組んだことが結果にも繋がりましたね⚽️

本気でプレーすれば、勝っても負けても成長できます💪

もっと良くなります、これからもがんばりましょう❗️❗️


保護者の皆様、応援ありがとうございました📣


白井亮コーチ