【FC5年生】


伊丹FC招待大会 2日目


2023年7月9日(日)


佐野運動公園サッカー場


8人制・15分ハーフ



[1st]


上位トーナメント

vs ガンバ大阪

0-3


vs 長尾ウォーズ

4-0(中村2、児玉2)


vs インテル

3-4(森2、浅井)


TM

vs 伊丹FC

4-0(橋本2、中村、柳岡)



[2nd]


下位トーナメント

vs 甲子園SS

6-1(永野3、西田湊2、田中)


vs 徳島リベリモ

1-4(西田湊)


vs クリアティーバ尼崎

0-0 PK 2-3



TM

vs アルコバレーノ

2-2(上戸、田中)




お疲れ様です!


クリアティーバ尼崎戦が、1番良かったと自分達でもわかっていると思います!


気持ちの面から準備が違いましたね。

みんなの勝ちたいという気持ちが全面に現れ、

1st.2nd関係なく、ベンチのメンバーも全員で戦えていましたね!素晴らしいことです🤩


その中で、0-0が続くにつれて、焦りがプレーにも現れてきました。

常に落ち着いて冷静に判断できるように、

周りを見てプレーしよう!


PK負けで、涙を流している選手もいました。

その気持ちを絶対に忘れてはいけません!!!

常日頃から勝負にこだわれるようになれば、

より成長しますよ!


成長するために練習から意識を変えて頑張ろう!


望来コーチ




本日も素晴らしい環境の下、たくさんの試合を行いました。お疲れ様です。


雨が降ったり、涼しくなったり、暑くなったりなど試合ごとにコンディションは変わり、それがまた良い経験になりました。


良いプレーもたくさん観られましたが、レベルが高い相手になれば、できることは限られミスが多くなってしまいました。


早いプレッシャーの中でも余裕を持ってプレーする為に、技術レベルの向上、観ておくことが必要ですね!


トレーニングしていこう!


あとはサッカー以外の行動もサッカーに必要な要素ですね!周りを観て考えて行動する、周りに発信していくことは意識してやり続けていこう!


強化の夏!これからもっと暑くなっていきますが、1つ2つ大きく成長できる夏にしよう!


PK負けは悔しかったですねえーん

みんなを担当してから初めて悔し涙を見ました。

負けはしましたが素晴らしい試合でした!


この悔しさを次に繋げてください!


げんたコーチ