【FC4年生】


『TM エストレアFC (6/21)』


J-GREEN堺S11


8人制15分1本


VSエストレアFC


[Aコート]

0-0

3-0《伊藤、柴谷、田中汰》

1-0《髙本》

2-0《安井、金光》

4-0《髙本2、金光、安井》

0-0


[Bコート]

5-0《坂本4、三原》

2-0《車谷、清水》

1-0《三原》

3-0《久保2、佐武》

5-0《赤尾2、坂本2》

5-0《笹熊2、西坂2、佐武》


[コメント]

試合お疲れ様でしたニコニコ


試合を重ねるごとに良いプレーが増えてきましたねラブ

レベルが高い相手に対しても良いプレーができるようになっていきましょう爆笑


相手を観て判断を変えれるようにしてくださいね。

相手がたくさんいるところにドリブルやパスをして取られる場面がありました。

相手がたくさんいるのなら、相手が少ないスペースにドリブルやパスをできるようにボールが来る前に周りを観ておくことが大事ですよ❗️


練習から周りを観ることを意識しましょう爆笑


名迫コーチ


グラウンドが雨で濡れていて難しい部分もあったと思いますが、もっと技術ミスを減らしていけるといいですねえー

あとは味方とのタイミングが合わない事でパスが繋がらない場面も多かったですキョロキョロ


攻守においての狙いは良くなっているので技術、判断を磨いてさらに成長していこう👍


保護者の皆様、平日にも関わらず応援、送迎とありがとうございました。


治彦コーチ