【FC5年生】


強化合宿総括


2023年4月5日(水)~7日(金)


J-GREEN堺 S15



3日間、晴れてすごく暑かったり、曇りで涼しかったり、雨で寒かったりなど、コンディションがそれぞれバラバラで疲れたと思いますが、非常に良い経験になりました。


サッカーでは守備をテーマに取り組んでもらいました。

良いチャレンジをする為に、良い準備・ポジショニングが必要ということを少しづつ理解してプレーできることも増えてきましたが、暑い中でのゲームでは、走れなかったり、球際を強くいけない選手が増えてしまい、簡単にゴール前まで運ばれることが多く、失点も多く重ねました。


涼しい中でのゲームでは良く走れていた場面もありました。どんなコンディションの中でも簡単に自分に負けないでしんどいことをできる選手になっていこう!


それはサッカー以外でも多く感じられました。自分のことだけ考えていて、チームの為にであったり、自分のこと以外で動けない、考えていない。

意識改善が必要!!

伝えたことに反応があった選手はいました。逆に何の反応もない選手もいました。

それはちゃんとサッカーのパフォーマンスにも影響していました。

チームのために、みんなのために考えて動ける選手が増えていくことを期待しております!


食事では多くの課題が…

食べないと大きく、強くなれません。量もそうですが、食べる種類も少し驚きました。ビュッフェで取っている食材のほとんどがデザートの選手が何人も…


サッカーにおいてフィジカルという部分は必要な要素です。そのフィジカル要素を向上させるためにはトレーニングのみでは伸びるものも伸びません。

食の意識改善も必要です!



みんなの元気があることは素晴らしいものですが、それを使い分け、メリハリのある集団になっていくためにまだまだやっていかないといけないことはたくさんありますね。


コツコツやっていきましょう!


げんたコーチ